薫ちゃんの、リアル家族
そして
おばあちゃん(^^)
もう、起きて喋る事も、食べる事も、笑う事も、出来ない。
これは、悲しい事でも、辛い事でもない。
いまのおばあちゃんは
今まで生きてきた中で、一番自由に、安らかに過ごしている。
いつも、すやすや、意識ははっきりしてるけど、眠ってる(^^)
意識がはっきりしてるのは、反応でわかる(^^)
とても、幸せそう(^^)
おばあちゃんは
糖尿と癌を患いながら、いままで、何一つ不満を言わずに、自由に生きてきた自由びと(^^)
とにかく
100歳まで生きる!(^^)
これが口癖で
生きる事に、食べる事に、遊ぶ事に、喜びを感じて生きてきて
食べれなくなっても
遊べなくなっても
笑顔で
100歳まで生きる!(^^)
って
生きることに感謝してるおばあちゃん(^^)
肉体は、自由を奪われても
心は、今も自由なままのおばあちゃん(^^)
今日も久しぶりにお見舞いに来たけど
ちょうど、言葉のない、表情のない
だけどはっきりとした意識で、薫ちゃんの呼びかけに応えてくれた(^^)
なんて応えてくれたかは、はっきりと解る(^^)
来てくれて、ありがとう(^^)
いっつもそればかり言ってくれていたから(^^)
だから、いつもこう伝える
おばあちゃん
生きてくれてて、ありがとう(^^)
大丈夫(^^)
おばあちゃんは、いまが一番幸せやからね(^^)
って
おばあちゃんを励まそうと、お見舞いに来た事は一度もない。
だって
同じやからね(^^)
薫ちゃんにだって、いまより先の生の保証なんてないんだから(^^)
少し状態や置かれている環境が違うだけで
寝たきりで動けないおばあちゃんも
身体がまだ動く薫ちゃんも
同じ存在
同じ生命(^^)
生への感謝を共有出来る
朋輩やからね(^^)
いつも、元気を貰って、勇気を貰って、励まして貰っているのは
身体も自由に動く、薫ちゃんの方なんよね(^^)
おばあちゃん(^^)
今はもう言葉を使ってお話し出来ないけど
おばあちゃんが、何を言ってるのかは
全部わかるよ(^^)
薫ちゃん
いつもありがとう(^^)
身体を大切に、仕事頑張りや(^^)
また来てな(^^)!
こんなこと書いてたら
奇跡が起きた(^^)
おばあちゃん
起きた(^^)
もちろん喋られへんけど(^^)
目を見てくれた(^^)
生命がね(^^)
感謝がね(^^)
また来るから(^^)
好い夢を見て、待っててね(^^)
生きててね(^^)!
さぁ~
いまからサッカーのコーチ
目の前にやってくるいまを、精一杯生きよう(^^)!
感謝。
幸せのランプって
いまを自由に生きること(^^)
いまを、共に、永遠に(^^)
久しぶりに薫ちゃんの唄う歌(^^)
最近知って、大好きになった曲!
聴いてね~~
↓↓↓↓↓






