サッカーを楽しもう(^^) | 人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

「何を言葉にするかで人生変わる!」
「在り方が人生を、言葉が現実を創造する」
「どうせそうなる」
価値観を明確に、ビジョン/ミッションを決めて、自分への質問を大切に
幸せど真ん中、自由自在な人生を生き切る!

{2F62602F-3079-41FD-9A8C-6E47A8006164:01}
今日の出勤時の夜明けの空。

三日月がとても綺麗でした(^^)

おはようございます(^^)
前田薫です。

昨日のプルミエサッカーも、沢山の仲間が参加されて、とても充実した楽しい時間と成りました(^^)


リフティングANDボールタッチTRも
意欲的に集まった個達が、本当に楽しそうにボールと遊んでいました(^^)

私が仕事で遅れてしまったけど、そこをフォローしてくれる救世主が現れ(^^)
個達を楽しく導いてくれてました(^^)

鉄ちゃん(^^)裕太(^^)ありがとう!

また助けてな(^^)




サッカー上手くなる方法を考えるよりも

人間が成長する仕組みを考える。


その仕組みの中に、サッカーの技術と知識を組み込む。


サッカーしてない時間の方が長いから

サッカーしてない時でも上手くなる方法を考える(^^)



サッカーはサッカーする事でしか上手くならないと思うけど


人として成長する事は、サッカー以外の事が多い。



サッカーが上手くなる事と、人として成長する事はリンクする。


人としての成長の中に、サッカーが上手くなる事が含まれるのか?

サッカーが上手くなる事の中に人として成長する事が含まれるのか?

どちらもだろう(^^)


どちらでも良いけど、サッカーが上手くなる事は、純粋に楽しい事でありたい(^^)

人として成長する事は、結構辛い事が多いと思う。



人として成長すると、サッカーも上手くなる(^^)


サッカー上手くなる事で、人として成長する事に繋がる事もあるけど、そうでない事もある(^^)


サッカー上手くなる事で、人として成長出来る育成が好き(^^)



サッカーが好きで、サッカーが楽しくて、サッカー上手くなりたくて、サッカーやってるから(^^)



自分に役割が在り、価値を産み出せる場所が在り、それらを支えてくれる仲間が在る事に、いつも心から感謝しています(^^)

ありがとう(^^)