博士ラーメン表の道も裏の道も行き止まりに野馬土手 | 野馬土手に行こう

野馬土手に行こう

千葉県には平安時代から軍馬を育成する牧があり、馬が超せない野馬土手が造られ、今も少し残っています。
江戸時代に小金牧と呼ばれた、野田市、流山市、柏市、松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、白井市を巡ります。

昨日、とっこめ塾参加のため鎌ケ谷に行ったのですが、始まる前に駅周辺を散策しました。

 

まず、鎌ケ谷駅前郵便局の道を挟んで西にある、木の柱に、

「野馬土手ありき」と書いてあるのを見学。

 

それから、裏の道に野馬土手があるので有名な博士ラーメンへ。

 

裏の道を北へ行くと、

野馬土手健在。

草が刈ってあって、そばに行きやすいです。

うれしい。

野馬土手の向こうはどうなっているかと、歩くと、

何か、行けそう。

 

ちゃんと野馬土手でした。

 

 

さて、博士ラーメンの表の道を北へ向かうと、

ここにも野馬土手。

 

昔は、続いている野馬土手は同じ顔をしていたのでしょうが、

とぎれとぎれになった今は、

残される場所によって、キャラが異なります。

 

ここは、裏の土手より荒々しいです。

 

どちらも愛しい野馬土手。

新たな出会いに感謝です。