柏二小とその周辺 | 野馬土手に行こう

野馬土手に行こう

千葉県には平安時代から軍馬を育成する牧があり、馬が超せない野馬土手が造られ、今も少し残っています。
江戸時代に小金牧と呼ばれた、野田市、流山市、柏市、松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、白井市を巡ります。

野馬土手地図によると、柏二小の周りは、四方とも野馬土手です。

 

 

 

東側に伸びる土手は有名ですが、この他は?

回り込んでみます。

 

道々、土手があります。

この土手、道の向こうにも続くので、行ってみます。

続いてます。

戻って、また二小へ。

 

 

日光東往還沿いには、なんとかそれらしきものが。

 

この道を北へ。

それらしき盛り上がりを見つつ、帰宅。

 

やっと最近、二小付近で道に迷わなくなりました。

ほっ。