野馬土手に行こう

野馬土手に行こう

千葉県には平安時代から軍馬を育成する牧があり、馬が超せない野馬土手が造られ、今も少し残っています。
江戸時代に小金牧と呼ばれた、野田市、流山市、柏市、松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、白井市を巡ります。

野馬土手子が申請してGoogleマップに公開された野馬土手 

文字を入力した後、検索マークをクリックすると、地図上に現れます。


松ヶ丘の野馬土手(日本一)
長崎1丁目の野馬土手←消えたのでやり直したら、のを入れ損ねて長崎1丁目野馬土手になってます。
正連寺の野馬土手
野馬土手(四季料理麗)←グーグルマップから消えたので、高田 崖の上の野馬土手で申請、公開。
野馬土手(やすだ)
美原の野馬土手→無くなりました(涙)
東深井の野馬土手←グーグルマッから消えました。東深井32号公園に行けば着きます。
駒木台の野馬土手改め、西原・駒木台の野馬土手
野馬土手(満徳寺南)←グーグルマップから消えましたが、高田・松ヶ崎の野馬土手で申請して公開中。
柏の葉野馬堀
柏の葉の野馬土手←2023年4月、野馬土手は無くなりました。( ;∀;)
豊四季の野馬土手
南柏T字野馬土手←地図から消えたので、新富町の野馬土手で申請。公開。
野馬除土手(くぬぎ山車両基地東)→単なる野馬除土手になってました。
豊住の野馬土手
野馬土手(松ヶ崎)→無くなりました。(( ノД`)シクシク…)
うなぎ道(手賀沼発)の木戸跡
野馬土手(稲荷前三差路南)
駒木台の野馬土手→西部建設ユニオン正面から行きます←跡形もないです。( ノД`)シクシク…
えがおの野馬土手→高齢者ふれあいの家えがお、の南です。←グーグルマップから消えました。
篠籠田の野馬土手→柏市緑の保護地区だった所
向小金の野馬土手
野馬土手(メゾン.アサノ)
野馬の水呑場跡←千葉市花見川区作新台
十余一の野馬土手
柏井・藤原野馬土手
大町・中沢野馬土手
ニッカ通りの野馬土手←グーグルマップから消えました。ニッカウヰスキー柏工場の門の向かい辺りです。
野馬土手(白井市福祉センター)
十余一・神々廻の野馬土手
神々廻の野馬土手
野馬土手(サロンさくら農作園)
高柳の野馬土手
藤心の野馬土手
逆井・藤心野馬土手
十太夫野馬土手(おおたかの森東1号公園)
野うさぎの森の野馬土手
紙敷みなみの森の野馬土手
高田原ふるさと会館の野馬土手←高田台牧の野馬土手(ふるさと会館)がマップから消えたので、申請しました。
十余二の野馬土手←高田台牧野馬除土手がマップから消えたので申請しました。
千飼牧の野馬土手←マップから消えました。コートヒルズ豊四季Ⅱの南側です。
紙敷石宮の森の野馬土手
野々下3丁目の野馬土手
市野谷の森の野馬土手




名前に高田を加えてもらった
高田の野馬土手

()内を加えてもらった
野馬除土手(五香十字路北)
野馬土手(福太郎アリーナ)



GoogleMapsで行ける野馬土手に野馬土手子が写真を追加


十太夫の野馬土手←たまに無くなるので、その度に申請、公開。
野馬土手(庚塚)
上新宿の野馬土手←無くなっていたので、申請、公開。
下総小金中野牧跡(捕込)
小金原の野馬除土手跡(柏市あかね町)
高田台牧の野馬土手(駒木台)
高田台牧野馬土手(高田)
高田台牧の野馬土手(大青田)
江戸川台東一丁目野馬土手
松ヶ丘野馬土手緑地
野馬除土手→五香にあります。
小金下野牧捕込跡
下総小金中野牧跡(野馬土手)
中野牧の野馬土手(初富)
野馬除緑地→高柳にあります。
下野牧二和野馬土手
中野牧野馬除土手→白井市の公園内。
野馬除土手→くぬぎ山車両基地の西。
泉新田大木戸野馬堀遺跡
白幡の野馬堀
高西新田の野馬堀
八幡溜野馬除土手
野馬土手←八千代台南2-33
海老が作の野馬土手跡
牧境の野馬土手(中野牧・下の牧)
野馬土手←船橋市楠が山町141
船橋市立高根台第二小学校敷地内野馬土手
野馬土手(鎌ケ谷一丁目ふれあいの森)
野馬土手(白井市富士)
野馬土手(鎌ケ谷総合病院)
庄内牧の野馬土手
庄内牧の野馬土手(花井新田)
庄内牧野馬土手(千葉カントリー梅郷コース脇)
中野牧野馬土手(初富)←山口園があります。
野馬土手←牧境の野馬土手(中野牧・下野牧)のちょっと西です。
野馬除土手←松戸市常盤平6丁目にあります。




豊四季第一緑地
カシニワあけぼの三丁目の雑木林
おおたかの森東1号公園
おおたかの森東4号緑地
おおたかの森北1号公園
東部近隣公園(やまびこ公園)
江戸川台4号緑地
柏市青少年センター
鎌ヶ谷総合病院駐車場
国立がん研究センター東病院駐車場
千葉カントリークラブ梅郷コース
野田南部スポーツ広場
こんぶくろ池自然博物公園
ひかり隣保館
千葉県立柏特別支援学校
鎌ヶ谷一丁目ふれあいの森
囃子清水七面堂の鳥居の外
鎌ケ谷みどり幼稚園→野馬土手の写真がグーグルマップから削除されてるかも。
道野辺八幡宮
鎌ケ谷5丁目ふれあいの森
麗澤大学
紙敷石みやの森
いちかわ市民キャンプ場
ミナト流通サービス(株)柏営業所の北
千葉県立柏陵高等学校
篠籠田市民緑地

にも野馬土手アリ。


野馬土手子が申請して公開された

野々下13号公園
低見台第三公園
高田谷中上公園

にも野馬土手風?土塁アリ。
「野馬土手を活かして」造っていると、公園課の人が行っていました。

2005年のつくばエクスプレスの開業から、人気住宅地になっている流山市ですが、

地球がもっと温暖で、南極の氷が解けていた頃は海辺で、やはり人気の住宅地だったそうです。

海が後退してからは台地となり、米作りには向かず、馬を飼う牧だった時代が長く、

牧と農地との間の野馬土手を残し、今に至っています。

 

昔は海食崖だったのでしょうか。

高低差のある公園。

下から。

 

野々下、上新宿など、

野馬土手の発掘現場で、昔は海だった、人が住んでいた、と教えてもらいました。

 

酸性雨は、火山が噴火していたころはもっと酸性だったということで、騒がなくなりましたが、

 

温暖化は、昔はもっと温暖だったと言っても下火になりませんね。

 

去年一度、中に入らせてもらったことがある、個人宅の敷地内野馬土手。

 

県道柏流山線の、柏市と流山市の境目の南側、

焼き鳥の店「鳥おやじ」の向かい辺りです。

 

その辺り、開発してるけど。

不安を抱えつつ、行ってみました。

 

土手の上の木が切られていますが、土手は無事。

 

森の中にも入りたいですが、私有地なので、

偶然家の人に会える、という幸運待ちです。

 

おおラッキー。ちょうど帰宅。

「こんにちは」と元気に挨拶。許可を得て、

「おじゃまします!」

 

 

左も右も土手。

 

 

クモの巣にからまれつつ、ずんずん行きます。

 

 

左側はよそのお宅ですが、右側の土手の向こうには、

5mくらい向こうに堀、

その向こうに土手、

土手の向こうに池があります。

 

 

屋敷内水飲み場は珍しい、と、

「野馬土手は泣いている」に青木更吉先生が書いています。

「この土手は崩すんじゃない」という先祖からの言い伝えがある、とも書いてあります。

 

 

外へ。

前方には、おおたかの森駅前のマンションも見えます。

 

ご先祖様、言い伝えをありがとうございます。

残してくれて、中に入らせてくれた、お家の方、

ありがとうございます。

 

おじゃましました。

素晴らしい野馬土手と水飲み場が見られて、

幸せです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、高田小学校のそばを通り、モラージュ柏を目指します。

土手子が通る小金牧。

ひとりひとり土手子。

牧の中を抜けて行く。

 

 

モラージュ柏のそばは、土手の名残をさがして何度も歩いています。

ここは土手だった?

と想像した場所が、

この、十余二字鴻巣野馬除土手の発掘調査報告書の地図で、まさに土手があった場所だと判明しました。ナイス土手子。

こばと保育園の土手は今日見つけました。

三角地帯で馬を囲っていた江戸時代。

 

鴻ノ巣の地名から、「こうす御囲」と呼ばれていたそう。

20年前にモラージュ柏が出来て、ほとんどの土手が崩されました。

 

重機を使用した開発では、土手の場所と関係ない所に道が造られて、名残をたどるのが困難です。

 

このお宅の庭の奥の方から、お墓まで土手が続いていたそうです。(十余二庚塚墓地)

 

 

モラージュ柏の駐車場となごみの米屋の間に少し残っている「野馬土手(庚塚)」

 

熊野神社の近所は開発急ピッチ。

 

野馬土手も森も緑も、どんどん減る柏市です。

 

手賀沼の南、柏市岩井の地に、

かつて住み、住民の信望を集めたという、平将門の神社があります。

 

将門大明神。

岩井と箕輪の境と言う場所。

 

境目といえば土手。

 

やはり土手が見どころ(?)

趣があって、落ち着く場所でした。

 

そばにある庚申塔、太子宮に行き、

 

近くを歩いて土手探し。

 

土手に出会えませんでしたが、美しい景色でした。

 

 

たてがみ公園。

かつてあった丸山牧や野馬土手の思い出を残そうとしているのか、

馬がいます。

 

そこから土手を探しながら北西へ。

野馬土手があるとの情報をもらったので。

 

逆井緑地を通る野馬土手があったはずですが、

これが名残?

 

さらに北

これも土手っぽい。

 

 

柏陵高校を見て、

 

逆井南公園へ。

その北の野馬土手が崩されたと、野々下の遺跡見学会で知り合った方が教えてくれたので、見に行きました。

 

柏市南部クリーンセンターの端を通る野馬土手は、加工された状態でしか残っていないと思っていたのが、

森の中に奇跡のように二重土手と堀が残っていたのでした。

もう、ありません。

 

見下ろす逆井南公園。

夢は終わるんだと、実感しつつ、歩きます。

 

これは?

野馬土手に見えますが、どうかな。

 

 

平成に白井市、令和に鎌ケ谷市と船橋市が保存に転じたという野馬土手。

 

柏市が保存するようになる日は来るのでしょうか。