心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。
「その健康習慣、実は逆効果!? 食物繊維の落とし穴」
近年、“腸活”が健康ブームの中心に位置し、食物繊維は欠かせない存在とされています。
スーパーやコンビニには「食物繊維入り」と大きくアピールされたお茶やドリンクが並び、健康食品には「おなかの調子を整える」「糖や脂肪の吸収を抑える」などの効果が謳われています。
その中心成分として使用されることの多いのが難消化性デキストリン。遺伝子組み換えトウモロコシ由来のデンプンを人工的に加工して作られるこの成分は、確かに“食物繊維”ですが、あなたの腸に本当に良いのでしょうか?
実は、食物繊維の摂りすぎが腸内環境に深刻な負担をかけ、逆効果になる場合があることをご存じでしょうか?特に不溶性食物繊維(水に溶けにくいタイプ)は、消化が難しく、腸内で思わぬトラブルを引き起こすことがあります。
食物繊維が引き起こす“腸内バクテリア異常増殖”
消化されない食物繊維は、腸内で便として排出されるだけではありません。この過程で腸内バクテリアが過剰に増殖する原因となります。特に不溶性食物繊維は、バクテリアの大好物。その結果、次のような問題が発生します。
- 大腸内のバクテリアが異常増殖
- バクテリアが小腸に侵入し占拠する(SIBO: 小腸細菌異常増殖症)
SIBOが引き起こす全身の病態
この状態に陥ると、以下のような深刻な病気の原因になる可能性があります。
・脂肪肝、肝炎、肝硬変
・慢性膵炎
・肥満
・心不全
・慢性腎不全
・甲状腺機能低下症
・パーキンソン病
・うつ病
・全身性硬化症
・嚢胞線維症・・・・
などあらゆる全身の病態を引き起こす原因となります。
参考文献
Association between Gut Dysbiosis and the Occurrence of SIBO, LIBO, SIFO and IMO. Microorganisms. 2023 Feb 24;11(3):573.
腸内細菌が過剰に増えると、なぜ全身の病態を引き起こすのか?
本来、小腸上部(および十二指腸)は栄養素を吸収する場所で、バクテリアはほとんど存在していません。
ここにバクテリアが繁殖することでやっかいなことが起こります。
バクテリアが死滅した残骸なども小腸から吸収されることになります。
このバクテリアの死骸の一部に、血液中に入ると強い炎症を引き起こす物質があります。
それがバクテリアの細胞壁の成分である「内毒素(エンドトキシン)」と呼ばれる物質です。
この内毒素が小腸から吸収されて、全身の血液に入ると、その血液を供給された全身の臓器に激しい炎症が起きます。
これをエンドトキシン血症といいます。
SIBOから全身の病態につながるのはエンドトキシン血症になるからです。
参考文献
・Show Me What You Have Inside—The Complex Interplay between SIBO and Multiple Medical Conditions—A Systematic Review. Nutrients. 2023;15:90.
SIBOの背後には、バクテリアが死滅した際に放出される「内毒素(エンドトキシン)」が関係しています。このエンドトキシンが血液中に入り込むと、全身の臓器に激しい炎症を引き起こし、エンドトキシン血症と呼ばれる危険な状態を招きます。
人工合成食物繊維の危険性と食品の選び方
自然の食品に含まれる食物繊維(ゴボウやキャベツなど)は、適量を守れば腸に良い影響を与えます。しかし、問題となるのはサプリメントや添加物として摂取する合成食物繊維です。
以下の化学合成繊維類には注意が必要です:
- ペクチン、コーンブラン、寒天
- オートブラン、未分解カラギナン
- オオバコ、グアーガム、アルファルファ
これらは動物実験において、大腸がんやその他の健康リスクとの関連が指摘されています。
参考文献
・Relationship between dietary fiber and cancer: metabolic, physiologic, and cellular mechanisms.Proc Soc Exp Biol Med. 1986 Dec;183(3):299-310.
健康のための正しい選択を
食物繊維は「健康に良い」というイメージが広まっていますが、サプリメントなどでの過剰摂取は、むしろ逆効果となり、心身の不調を引き起こす可能性があります。加工食品やサプリメントなどの人工物を避け、自然の食品を中心にした食生活を心がけることが、腸と全身の健康を守る第一歩です。
======================================
*『水と命のダンス』サイン会 福岡残席あります。
* 福岡会場
日時:2025年 2月2日(日)
時間:お昼ごろ(詳細はメールでお知らせします)
場所:六本松 蔦屋書店
スペシャルゲスト:有馬ようこ
特典:サイン&写真撮影OK!
お申し込みはこちら 福岡会場
======================================
🌟「生命と水講座3」の配信準備が整いました!
★1/27月曜日の10amよりお届けできます。
*・生命と水の神秘 ・水は記憶する ・生命と水講座3 を3講座セット購入で少しお得にご受講いただけるセット販売もご用意いたしましたので是非ご視聴ください。
🌟「水と命のダンス」〜宇宙・自然の神秘に迫る〜
アマゾン予約販売が開始しました!
🌟「水は記憶する」7月開催のオンライン配信の準備がようやく整いました。11月の「生命と水の記憶」講座の前にご視聴頂ければ幸いです。
「水は記憶する〜心身を元気にする本当の「水」の正体〜」
🌟 『生命(いのち)と水の神秘〜水は脈動する〜』
健康になる「水」と飲むと病気になる「水」の違いは?
シャウベルガーからポラックまでの水の研究と生命の関係をエーテル統合理論で解説していきます。
🌟[”糖悪玉説”を徹底検証する]講座のオンライン配信をようやくお届けできる準備が整いました!
ご自身の心身の不調を回復させるためにも、『奇跡のハチミツ自然療法』と併せて是非ご視聴ください。
🌟 100年に及ぶ「糖悪玉説」洗脳を解く!
『奇跡のハチミツ自然療法』のアマゾンでのご注文は
Amazon(アマゾン)
🌟 ラインのアカウントがスタートしました。
🌟『眠れなくなるほど面白い「鉄」のお話』
2023年12月に東京の品川で開催した講座がオンライン配信開始となりました!「現代人の鉄欠乏性貧血の根本治療が鉄制限」というパラドックスをじっくりお伝えします。
🌟サイエンスの歴史を変えた!大反響の「エーテル医学」講義が視聴できます!
2023年5月28日に行われたTUEET総会の講義、オンラインでのご提供の準備が整いましたので、ご報告申し上げます
・エーテル医学(2時間04分)
・水と大気の振動(53分)
🌟最もシンプルで美しい自然・宇宙の法則はこれだ!『エーテル医学への招待』
🌟コラーゲンサポート!
🌟ワンちゃんのタンパク質補給に!
🌟シェディング対策に!
体調不良やシェディング対策には、あらゆる病態の中心にある鉄のキレートが有効です。
🌟ここでしか話せない世界の真実とリアルサイエンス
👉パレオドッグ(インスタグラム)
原始人食ですくすく育つパレオ犬の2匹
👉エーテルエネルギー学会(TUEET)(インスタグラム)
ベーシックサイエンスから基礎医学まで全てを網羅
オメガ3が生命のフローを止める最強の毒性物質であることを詳しくお伝えしています。リアルサイエンスに触れたい方は是非ご視聴ください。
🌟老化・病の根本原因はオメガ3にあり!オメガ3神話崩壊の決定版
🌟『慢性病の原因は「メタボリック・スイッチ」にあった!』
●アマゾン予約の方はこちらから
🌟ポスト総ワクチン時代の処方箋(無料動画)
🌟『ポスト総ワクチン時代の処方箋〜ハチミツ自然治療の最前線』
●アマゾン予約の方はこちらから
🌟『ウイルスは存在しない』上巻
●アマゾン予約の方はこちらから
●アマゾン不買運動の方はこちらから
🌟『ウイルスは存在しない』下巻
●アマゾン予約の方はこちらから
●アマゾン不買運動の方はこちらから
『ウイルスは存在しない!』 Virus does not exist. ~感染症の本質をリアルサイエンスで読み解く~ 下巻
Amazon(アマゾン)
4,950円
別のショップのリンクを追加・編集
🌟『今こそ知るべき!ワクチンの真実』はこちらから
🌟現代人の必須の知識!
『現代医学と優生思想』講義はこちらから
ウエルネス・ラジオのテーマでは、毎回テーマをみなさんからリクエストいただいて、世の中の真実を質問回答形式でお伝えしています。
(オンラインサロン「ウェルネス・ラジオ」過去配信動画はこちらでご購入いただけます)
『ワクチンの真実講義』2020年版
スライドを用意して、ワクチンの歴史から新型コロナウイルスワクチンの正体まで、ここでしか聞けない最新の内容を凝縮して素人にも分かるように詳しくお伝えしていきます。
オンライン講座『ワクチンの真実』(2020)
※いつでもご購入いただけます。
(視聴期間はご購入後から単品は2日間、セットは4日間となりますので ご都合がよろしい時にご購入頂けます)
単独でも以下の講義をお聞き頂けます。
オンライン講座「新型コロナワクチンの最新の臨床結果解析」 (2020年度版)
=========================================
・COVID-19 関連記事は こちら
・ワクチン関連記事は こちら
・鉄関連記事はこちら
・抗酸化物質関連記事はこちら
・フッ素関連記事はこちら
・脂質の関連記事はこちら
ガンは安心させてあげなさい (健康常識パラダイムシフトシリーズ4)
Amazon(アマゾン)
1,846〜5,300円
著書:糖尿病は砂糖で治す
著書:自然治癒はハチミツから
*******************************************************************************
👉崎谷博征医師と自然療法家 有馬ようこが
それぞれの視点でディベートをしながら
健康情報の真実を語るオンラインサロン。
ウェルネス・ラジオ Welness Radio
👉TUEET エーテルエネルギー学会
👉リアルサイエンスをメタトロンで読み解く最先端の講義
赤と青の世界:メタトロンから分かるリアルサイエンス
👉 原始人食はパレオ協会で学ぼう!