心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。

 

 

 

 

現在のニュー・ノーマルでは、中小企業や個人経営のレストランなどが軒並み廃業しています。

 

 

 

一方でウハウハ状態なのが、アマゾンやファストフード店などの“彼ら”の持ち物です。

 

 

 

さて、そのファストフード店の定番といえば、やはりフレンチフライ。

 

 

 

イギリスでは、フレンチフライを提供する最初のフィッシュ・アンド・チップス店(Fish and Chip Shop)は、1860年に遡るといいます。

 

 

 

日本ではちょうど幕末(桜田門外の変など)です。

 

 

 

 

近年のファストフードでは、このフレンチフライに使用する植物油脂、つまりプーファには、大豆油、サフラワー油、菜種油が使用されています。

 

 

 

 

 

 

このファストフード店のフレンチフライがどれだけ危険なものかを調査したイギリスの研究が報告されています(“Real-World” Evaluation of Lipid Oxidation Products and Trace Metals in French Fries From Two Chain Fast-Food Restaurants. Front Nutr. 2021; 8: 620952)。

 

 

 

なぜフレンチフライが危険なのでしょうか?




それは、プーファ(オレイン酸でも)を高温処理するとアルデヒド(lipid oxidation products (LOPs))という発癌物質が大量産生されるからです。

 

 

ファストフード店や揚げ物の多い居酒屋などの近いを通るだけで、気分が悪くなる悪臭が漂っていますが、その悪臭がアルデヒドそのものです。

 

 

 

アルデヒドは発癌、神経変性疾患、肝臓障害、動脈硬化、奇形などあらゆる病態の直接的な原因となっています(Chronic non-communicable disease risks presented by lipid oxidation products in fried foods. Hepatobiliary Surg Nutr. 2018 Aug;7(4):305-312)。

 

 

 

今回、調査したファストフード店のフレンチフライには大量のアルデヒドがみとめられました。

 

 

 

 

これは、酸化したオイルに発生したアルデヒドがポテトに移行したからです。

 

 

 

 

この論文で特筆すべきは、アルデヒド以外にも鉄、アルミニウム、鉛、カドミウムなどの毒性の強い重金属が少なからず検出されたことです。

 

 

 

 

これらの重金属の存在は、プーファの脂質過酸化反応を加速させて、アルデヒドを大量発生させます。

 

 

 

今回の研究では、これらの重金属が多いほど、アルデヒドの量が少なかったという結果から、誤った結論を導きだしています。

 

 

 

 

重金属が多いと、プーファからアルデヒドを大量発生させますが、これらのアルデヒドは反応性が非常に高いという特徴あります。

 

 

 

 

ポテトのアミノ酸や遺伝子と速やかに結合して変性させます。

 

 

 

そのため、フリーのアルデヒド濃度が低く出るだけです。

 

 

 

これらの重金属はオイル由来と本論文で推測していますが、いまや飲料水から食品を含めて、重金属汚染されていないものはありません。

 

 

 

 

 

 

昔と比較しても、比べ物にならないほど、現代のフレンチフライは危険なものになっているのです(^_−)−☆。

 

 

===========================

🌟ポスト総ワクチン時代の処方箋(無料動画)

🌟『ポスト総ワクチン時代の処方箋〜ハチミツ自然治療の最前線』

●アマゾン予約の方はこちらから

 

🌟『ウイルスは存在しない』上巻

●アマゾン予約の方はこちらから

 

 

 

 

●アマゾン不買運動の方はこちらから

 

 

🌟『ウイルスは存在しない』下巻

●アマゾン予約の方はこちらから


●アマゾン不買運動の方はこちらから

 

 

 

 

🌟『今こそ知るべき!ワクチンの真実』こちらから

 

🌟現代人の必須の知識!

現代医学と優生思想』講義はこちらから

 

 

ウエルネス・ラジオのテーマでは、毎回テーマをみなさんからリクエストいただいて、世の中の真実を質問回答形式でお伝えしています。

(オンラインサロン「ウェルネス・ラジオ」過去配信動画はこちらでご購入いただけます)

右矢印ウエルネスラジオ・テーマ

 

 

『ワクチンの真実講義』2020年版 

スライドを用意して、ワクチンの歴史から新型コロナウイルスワクチンの正体まで、ここでしか聞けない最新の内容を凝縮して素人にも分かるように詳しくお伝えしていきます。

 

 右矢印 オンライン講座『ワクチンの真実』(2020)

 

※いつでもご購入いただけます。

(視聴期間はご購入後から単品は2日間、セットは4日間となりますので ご都合がよろしい時にご購入頂けます)

 

単独でも以下の講義をお聞き頂けます。 

右矢印オンライン講座「新型コロナワクチンの最新の臨床結果解析」 (2020年度版)

 

=========================================

 

・COVID-19 関連記事は 右矢印 こちら

・ワクチン関連記事は 右矢印こちら

・鉄関連記事は右矢印こちら

・抗酸化物質関連記事は右矢印こちら

・フッ素関連記事は右矢印こちら

・消毒・殺菌剤関連記事は右矢印こちら
・糖の関連記事は右矢印こちら

・脂質の関連記事は右矢印こちら

 

ガンは安心させてあげなさい (健康常識パラダイムシフトシリーズ4)

Amazon(アマゾン)

1,846〜5,300円

 

著書:糖尿病は砂糖で治す

 

 

 

著書:自然治癒はハチミツから 

 * 書籍と蜂蜜のセット

 

*******************************************************************************

👉崎谷博征医師と自然療法家 有馬ようこが
それぞれの視点でディベートをしながら

健康情報の真実を語るオンラインサロン。

  ウェルネス・ラジオ Welness Radio 

 

 

👉TUEET エネルギー量子医学界

👉リアルサイエンスをメタトロンで読み解く最先端の講義
赤と青の世界:メタトロンから分かるリアルサイエンス