昨日は東京入りしてなんと昼食・夕食(というか夜食でしたが。。。)もいつもの行きつけのお店でジビエを堪能させて頂きました(#^.^#)。


そのお店の中野シェフから、

「今日、いいのが入ってきたんです。電話したら目の前でイノシシを仕留めたのでそれ1匹まるごと送ってもらいました。」と。


愛媛の猟師さんがしとめたものだそうです。


「通常は絶対手に入らない部位を送ってくれました。

これは猟師さんかしとめたあとに、生でさばいて食べてしまうので、通常は絶対に手に入りません」と嬉しそうに話して頂きました。

なんでもイノシシの腰の部分の肉らしく、シシの「ヒレ肉」とよばれているそうです。

その「ヒレ肉」を人生で初めて堪能させて頂きました(#^.^#)。


その後、夜のセミナーでシャツ1枚で臨んだのですが、途中から汗がふきだしていました。

あきらかに代謝が上がっているのがわかります。

やはりよいものを食べると確実にエネルギー・熱産生が高まることをいつも実感しています。

そして夜食もほとんどランチと同じメニュー。。。

最後は「野生のコーヒー」(エチオピアの原生林で採取)。


コーヒーをあまり好んで飲まない私が、本当においしいと思えるコーヒーなんです。


ところが。。。。。


夜の11時頃このコーヒーを飲んだせいか、一晩脳が活性化して浅い眠りに。。


体は疲れているのですが、頭が冴えてしかたありません。

せっかく代謝があがってきてるので、あとは睡眠をとればもっとエネルギッシュになるのですが。。。。。


また今夜も予約してしまいました(#^.^#)。