シャタバリは、百の根という意味で原料はインド産アスパラガス科の食物の根だけを使います。

シャタバリはアダプトゲンハーブとして有名です。

アダプトゲンとは、抗ストレス作用や免疫力を高める効果を持つものでアーユルヴェーダでは婦人科系疾患や、滋養強壮として使われてました。
   

抗酸化作用、抗炎症作用、利尿作用、免疫力向上などの効果が期待できます。


私は健康食品感覚でよくこれを注文します。オーガニックインディアは、その名の通り無添加のコンセプトとした食品メーカーで、ハーブやスパイスなども売っています。

こちらは粉のシャタバリ

粉の方が消化しやすいので、お腹が弱い人はこちらの方が効果が期待できます。夜寝る前に温めた牛乳とシャタバリスプーン一杯を飲む方法が多いです。

アーユルヴェーダは患者さんによって薬の飲み方も変わりますから、不安な方はオンライン健康診断を受けてみましょう。



こちらも粉のシャタバリです。パタンジャリという食品からお薬まで製造しているアーユルヴェーダ&ヨガ療法メーカーです。

アーユルヴェーダにとって食べ物と薬は同義語。でもアーユルヴェーダ薬に限ります。天然のハーブとミネラルで作られた自然由来のものは体を損なうことがありません。


お茶もあります。

こちらはカプセル。カプセルは飲みやすいですが、消化しにくいので、健康な方向け。ヒマラヤは有名なアーユルヴェーダ製品メーカーで、基礎化粧品も売ってます。

シャタバリは、おすすめなハーブです。