去年の10月から突発性難聴を患ってしまい、投薬を受けたのですが薬の副作用で聴覚過敏が続いています。
聴覚過敏とは
聴覚過敏は感覚過敏の一つで、身の回りの音が、日常生活に支障が出るほど大きく聞こえることで、不快感や心的ストレスを感じる症状のことを指します。 症状を表す言葉で、病名ではありません。 今のところ、はっきりとした定義がなく、専門家によって定義が異なるケースがあります。
これ、なにがつらいかって「あまり人に大変だと思われない事」なんです。
見た目治ってるように見えるのですが、本人至って真面目にテレビの音がうるさい📺とか、人混みでアウトの時があります。
これで、もらった暁にはノイズキャンセラ機能付きのイヤホンを買いたいのですっっ!
これでデリーでも生きていける!



