このブログは、アーユルヴェーダ歴12年。と

国家資格を持つアーユルヴェーダ医師のアドバイス


を元に、


できるだけ、お金をかけず、

出来るだけ手に入るもので、

出来るだけ我慢しないで

生活習慣を変えるだけでやせられるか。


実践していく週間ダイエット日記です。

9ヶ月で挫折して、今リベンジ中。


リベンジブログから早くも10日が経ちました。

迷走してます。。。。自分。。。

ヨガは、5日間だけ続きました。滝汗滝汗 でも嬉しいのは、ヨガやると腰の痛みが全くないので続けたほうがいいに決まってる❣️

なのになんでこう続かないのかしら。。ここが勝負どころだと思うのですが、、、。

何もしていないわけではないのですが、私にとって、このダイエット企画は、何がなんでも成功したい所!

#43 ロックダウン52日目 できるだけ続けて欲しいお白湯生活 | #インドとアーユルヴェーダと私  #Radiotalk 
https://radiotalk.jp/talk/283542

こちらは私の音声配信です。隙間時間に聞いてください


Amazonで、この本買えます。配達料込のお値段?にしては高いと思うのは気のせいでしょうか?

通常のAmazonで検索してみてくださいね。私は、この本自体を紹介したいだけなので。ウインク

現在、皆さんのお悩みをアーユルヴェーダ的にお答えしてるコーナーを作っています。


質問はこちら
インドでアーユルヴェーダ's Questionbox質問箱



今週の写真ってこれだけ??

滝汗滝汗滝汗

毎日アップしないとダメですね。
来週から頑張ります。

デリーは今週からもうエアコンなくては生きていけない温度です。
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

こんな時でもお白湯。
でも、嬉しいのは

67.4kgをキープしてますデレデレデレデレデレデレデレデレ

ヨガも太陽礼拝を10回と決めて、それから呼吸法、時間があれば動画を見ます。

これでも十分に汗を💦かく。

1. 白湯を飲む

2. ヴァータを増やす(運動)

3. 6時に起きて 12時前には寝る生活



もう少しでコンプリートするぞ!頑張る💪