このブログは、アーユルヴェーダ歴12年。と
国家資格を持つアーユルヴェーダ医師のアドバイス
を元に、
できるだけ、お金をかけず、
出来るだけ手に入るもので、
出来るだけ我慢しないで
生活習慣を変えるだけでやせられるか。
実践していく週間ダイエット日記です。
9ヶ月で挫折して、今リベンジ中。
現在これを続けて4週目
1. 白湯を飲む
2. ヴァータを増やす(運動)
3. 6時に起きて 12時前には寝る生活
2の運動ですが、最近、ヨガをやってます。
私は、腰のヘルニアを経験後、痛みこそありませんがそこから運動らしいことを避けてきました。
おかげで、どんどん太り、しかも結婚して、その体型を非難されることもなく(ないんかい)
運動は、足りない方だと思います。
でもり、仕はさ事柄(パソコン率多し)歩くことが少ないのでドクターからは
散歩しろ
と、言われました。歩くのいいよね。ヨガは太陽礼拝🧘♂️です。
狭くてもできるのでお手頃です。これを3日も続けると体が軽くなります。
ほかにもyoutubeにもたくさん上がってます。
B-lifeのエクササイズは、結婚前、お世話になりました。めっちゃきついのもあるんだけど、この先生の声と説明がすごく丁寧でわかりやすいです。
アーユルヴェーダ的には一つ一つののアーサナにマントラがあるので、また、次回ご紹介したいと思います。
ところで!
肝心の体重ですが、、、
67.8kg。
朝の早起きをもう少し、頑張らないと![]()
![]()
それと散歩してみます。あったかくなったし。
白湯のおかげで便通はめちゃくちゃいいのと、これは、白湯のおかげかわかりませんが、今月の生理は、ほんと無痛でした。
普段もほとんど生理痛はありません。そして超定期的。
これは、間違いなくパンチャカルマのおかげだと思ってます。ひどい生理痛な上に、スーパー不規則でしたから。カレンダーで計算したらずばりきます。
昔は、よく生理前に不安定だったり眠れなかったりしましたが、それもだいぶおさまりました。
どうぞ、ゴールデンウィークには、パンチャカルマで体のリセットを。
ケララトリートメントコース
https://www.nomadasia.in/kerala/