このブログは、アーユルヴェーダ歴12年。と
国家資格を持つアーユルヴェーダ医師のアドバイス
を元に、
できるだけ、お金をかけず、
出来るだけ手に入るもので、
出来るだけ我慢しないで
生活習慣を変えるだけでやせられるか。
実践していく週間ダイエット日記です。
過去ログにありますように、
白湯を飲む
夜は8時までにご飯
オイルマッサージ
を今回は二つ守れました。(全部じゃなかったんかい)
白湯を飲む。とオイルマッサージです。
私の体質(ヴァータピッタ)の場合、太っている一つの原因は「つまり」です。
ですから、油や不純物を溶かして汗や尿にして出してあげないといけないのですが、ずっと体が冷えたまんまですのでなかなか解けない。
オイルマッサージと蒸しタオル(本当はスチームバスがいいのですが)で次の日の体が楽になりました。
1週間後の体重は、、
68Kg




変わってません









減りもしない。
が、ここからです。アーユルヴェーダの体質改善は3ヶ月を目安にしていますので。
まずは習慣になるように頑張ります。
あ、それと、トリファラを飲み始めました。胃腸の調子が良くないのも一つの原因だからです。朝のお通じが違います。パウダーがオススメですが、飲めない方はタブレットでも。
これも1ヶ月ほど観察します。
旦那さんが送ってきた写真。要は「痩せたい人ほど何もやってない」とからかわれてるのですが、、く、悔しい



ちなみに旦那さんは63kg 165cm (糖尿病ですが、引き締まってます)糖尿病とアーユルヴェーダの話はまた今度。
毎週金曜日ダイエット日記更新です。
