ネパール旅行記第2弾。
必ずお土産チェックする旦那さん。
こんな急な階段も

実は、今回泊まったホテルで、忘れ物をしまして、、、それがお土産で買ったキーホルダー。大した被害じゃなくて、気づいた時にはすでにインド。
帰った直後、これで大げんか


自分が忘れたんじゃないかー。アホ旦那。笑



自分が忘れたんじゃないかー。アホ旦那。笑でも、どうしても諦めきれず、駄々をこねてる旦那さんのために、ホテルに電話しました。(私を責める割に、解決策を見出さない)
「明日、折り返し電話します。」
これダメなやつやな、、、、、
と思ったら、、、
なんと、電話、きた!
そして、ホテルで預かってくれてる!
インドのカジュアルホテルの皆さん!これですよ。日本人が感動するのは!どうか、せめて折り返しといってくれるなら電話して下さい







しかし、ゴールは遠い。流石のホテルもインドには送ってくれない。
もはや、手はない、と思っていると。
なんと!旦那さんの親戚もネパールへ遊びに行くという。しかもノープランだからカトゥマンドゥ行くらしい。
このゴールが見えた瞬間のインド人は強い。根回ししまくって、とうとう親戚にホテルに行ってもらい、ホテルからわざわざ電話までかけてもらった。
有難や、有難や。有難や。
という事で、無事忘れ物を手に入れた旦那さん。すっかりネパールを気に入ったようで、というよりホテルを絶賛。
ちなみに、ここのホテル、部屋をグレードアップしてくれたり、頼むとすぐきてくれて非常に快適でした。
マーケットも近いので、便利ですよ。おススメです。




