ネパールは、カトゥマンドゥへ行って来ました。
2回目、三年ぶり。前回は観光にも興味がなくて、お寺行ったぐらいにして、あまり楽しんめませんでしたが、せっかく来たので根性で?いろいろと行ってみることに。
写真は何やらご利益のありそうなブッダ。手前のリングにコインが入るといい事あるらしいです。

モンスーン時期でしたが、一時的に晴れました。空港前でパチリ。旦那さんもカトゥマンドゥは初。

ボーダナートという、ネパールで、ここは避けて通れないぐらい有名どころ。ありがたみがわからないので残念。

今回、山好きな、だんなさんのアレンジで(彼は下手くそだけど、旅行の計画立てたりするのが大好き)こんな風景に。カトゥマンドゥってギュッとしてますね。

こちらは、別のお寺。インドと同じく、とにかく鳩の匂いが、、、🐦



歴史が分かるともっと楽しいと思います。

(^▽^;)

食べ物は、インドより全然日本よりで美味しい!しかも、どこでもビールの種類が豊富!安くて美味しい中華!

こんなローカルなところも美味しかった!



ホテルの朝食。左のパンはネパールブレットって言ってたけど、揚げパン。クロワッサンはイマイチでしたが、外のレストランは何食べても美味しかった!

また来たい、食材とお酒調達するにはめっちゃいいかもゴアか、ネパールで私の日本帰りたい病は解消される気がする(そんなんでいいのか)

あとはケララに行ければいうことないなぁ。頑張ります。