記念に、アメブロさんの場所借りて思い出アップします。
この度、ご縁あって、インド人の旦那さんができました。

日本語はおろか、日本に行ったこともない旦那さんですが、未熟者同士、力を合わせて頑張ってお世話になった人達に恩返ししていけたらな、と思います。
ここ数週間を時系列で行くと、、
2月23日 ハルディプジャ、メヘンディ と 夜はDJダンス
24日 結婚式当日 朝は会場でお坊さんと儀式。初めてツタンカーメンのような顔に。夜は200人越えの親戚一同にナマステ。人生で一番ニコニコしてた日。
25日 よくわかってないけど、お寺でプジャ。そして、初めて実家に行く儀式。親戚中とゲームで遊ぶ、踊る。
26日 一番最寄りのNarmada河にお礼のプジャをしに叔母さん家族と行く。初めて川でもぐり、インドの洗礼を受ける。大人6人で素潜り大会。
27日 当然?お腹壊す。1日ダウン。
28日旦那さんの持ってきた薬が💊効いて、少し改善。夜には回復。
3月1日 結婚式の支払い巡り。インドはなんでも後払い制。その後、旦那さんの義理の弟のお姉さんの家(ややこしい)が近くなので(と言っても車で1時間)お泊りにいく。嫁の仕事として、親戚の家に行く事になってるらしい。
3月2日 ハッピーホーリー !!インドに五年住んで初めてホーリーを楽しいと思う。
マハラシュトラ州のお菓子、プランプーリーにどハマり。美味しい。
3月3日 全ての荷物を持っていざ初ゴアへ。
ってな感じです。
その後、ゴア日記はまた別なところで。
ただ今、絶賛溜まってる仕事を片付けております。😅😅😅
