大家さんが「シバラトリのプラサド(お供え物、食べると縁起がいい)よ、どうぞ。と言って、くれた。
右の小さいコロッケみたいなのは、サブダナティッカ。
サブダナはタピオカで、インドでは断食用の食べ物として食べますがこれがなかなかダイエットにもいい。断食中は、玉ねぎやニンニクも避けます。静かに、ただお祈りをし、神様を讃える。穏やかな性質の食べ物を選び、食べる。
この日が春のスタートでもあります。
季節の変わり目は、何も温度だけではありません。自然も変わる。人の変化も体には影響します。心の変化もその一つ。不安になったり、気ぜわしくなったりしたら、少し深呼吸して、早めに休息をとりましょう。
凝り固まったものが溶け出していくと詰まりやすくなります。いつもより「流す」事を心がけて。
みなさんにも、新しい風が吹きますように。
