久しぶりな体験だったので、忘れないうちに書こうと思います。ちょっとタイトルも全く普段とは違う路線ですけど。


簡単にいうと世にも奇妙な物語です。嫌いな人は読まないでね。ニコニコ



ここ4日ぐらい、ずっと調子が悪くて(理由はここでは割愛しますが)寝つけずにおります。

体力とか弱ってる時に以前はよくあったんですが、今回の出来事は寝てる時でした。

左足のふくらはぎから足首へと触られてるというか、掴まれてるようなぞっとする感じ、気持ちが悪い感覚を感じました。

頭は起きてるんですが、体の調子が悪いのでほっといて寝ようとすると(普段はすぐおさまる)直視してないんですが、足元に2人、立ってるんですね、男の人が。

1人は小さくて子供かなと思ったけどもう一人より後ろに立ってて顔が見えなかった、手前の背の高い男の人は坊主頭で、でも何着てるかわかんなかったんですね。

モンペのようなズボンと長靴のようなブーツを履いてるようでした。私は今、インドにいるのでインド人かと思ったけど、違いました。間違いなく日本人でした。

暗くて見えないから上着が見えたらどんな人かわかるかなと思って、頭を傾けたけど、見えなかった。

でも、『どうして、、、どうして、、、』て言う言葉だけが、私の口から出るだけで、その人は下をうつむいたままで顔を上げることをしなかった。

その時、パッと目が開けて目の前には普段と同じ景色が見えたので、あぁ、戻ったなぁ、と思いました。

しばらく、その人の格好をよーく思い出してました。学生服のような、詰め襟で、でも黒いのではなくて、、、、。

その時ハッとしたんですね。戦時中の服じゃなかったかと。

根拠はないです。直感だけです。


正直、今初めての経験じゃないので、あんまり驚かないんですが、なんで私みたいなところにと思ってました。

で、なぜか、急に調べたくなって。

今日は何の日か、ネットで調べたんですね。

インドは3時間半の時差があるので、日本時間で。6月23日は何の日か。


調べると、いろんな解釈があるようでしたが、初めて知ることばかりでした。

読んでいて、ふと頭を横切ったのが、今の日本の法律に関する報道です。集団的自衛権とか、秘密保護法とか。

最近、ネットでもいろんな記事を読みます。私は今まで、こんな年になっても日本の政治には無関心でしたし、インドとの友好関係が保てればいいなぐらいでした、、が。。。。


戦争はしない。


これだけは守らなくてはならないと思います。

戦争で亡くなった方々に対する、生きている私たちができる唯一の事です。

そして、未来の子供たちの為に伝えていかなくてはならないといけないはずなんです。


と、思ってはいますが深夜の部屋の中、、
遅いので、頑張ってもう一回寝ます。。。ガーンガーンガーンしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん