ブログもだいぶご無沙汰です。
インドに住み始めてから書く回数が減りました。しょぼん

一つは、慣れない生活に対応するのに必死だったこと。

もう一つはインフラの問題

でも、もうそれもだいぶ落ち着いた感じアップ

ブログの意味は私にとって二つあって、一つは自分なりの情報発信。もう一つは頭の中のアメーバを形にする作業。

文章化するとはっきりしてくるんです。

特に自分の未来とか、選べない時とか。プロセスは逆に考えないのですが、ゴールのイメージが鮮明に描く必要があるんです。


伊木さんが主催する研修で、自分の夢を語るワークショップがあったんですがあれは今でも役に立ってます。その時に考えて口に出したことが一番明確でそのイメージが今でも私の心の支えになっている。

心の持ち方が変わったおかげで、私はこうしてインドに在住してるわけです。


移り住んでもう一年半たちます。早いです。あっちゅーまです。


なんとか、デリーで基盤ができつつあります。変化が激しすぎてついていけてませんがあせるあせる

今までは、わからない事が多すぎて何をするにも時間がかかりました、経験のためになんでもやりました。そのために非効率だったり失敗もたくさんしました。今それは貴重な知識となりちゃんと役に立ってます。

振り回されてる感があったけど、これからは巻き込んで行きたい。そのためには自分の思ってることをちゃんと人に伝えられるようになりたいです。

そのためにはさらに勉強が必要アップ
そのための自分への投資も増やそうと思います。そして体力もつけなくちゃ。

なんか、、、完全独り言ですが目かお

小さな決意表明でした。合格