これ、明日やってみよ。 | インドとアーユルヴェーダと私。
メルマガからのシェア。毎日の瞑想ってこういうことなんですよね。
以下本文。
おすすめのGWの過ごし方
ゴールデンウィークですね。
今年は中3日を挟んでの3連休と4連休。
もしかしたら、中3日もお休みで10連休という方もいるかもしれません。
逆に、サービス業をされていると、かきいれ時でお休み無しという方もいると思います。
そんな、GWですが、10連休の方にも、忙しい方にとっても、お勧めの過ごし方をご紹介します。
実は、今日ご紹介する過ごし方は、連休じゃなくてもできます。
1日のお休みがあればOKです。
ですので、連休を全て潰す必要はありません。
旅行もして、家族サービスもして、寝だめもした後で、1日、使ってみてください。
お忙しい方は、リフレッシュのた めに、お休みの1日、あるいは、半日を使ってやってみてください。
そして、この過ごし方を試して頂くと、
・日頃の疲れがリセットされる
・本来の自分に戻れ、成功が加速する
・アイデアがわいてくる
・行動したくなる
・人生が楽しくなる
などの効用が期待できます。
では、そのお勧めの過ごし方とは?
1.できれば天気のいい日にやりましょう。
2.携帯の電源を切ります。
一番のお勧めは、家に置いて出かけることです。
携帯音楽プレイヤー、タブレットPCなども、 今日はおいて出かけましょう。
持って行くのは、ペンとノート、そして、お財布。
帽子や日焼け止めは必要かもしれません。
3 .都会や観光地から離れ、人気がない自然の中に行きましょう。
4.そこで、芝生に寝っ転がってみましょう。
あるいは、石や切り株など適当なところにすわりましょう。
5.太陽の暖かさを感じ、ほほを伝わる風を感じてください。
ねっころがっている芝生の感触、座っている石や切り株の感触、そして、温度を感じてください。
6.聞こえてくる音に耳を傾けてみてください。
風の通る木の葉のざわめき、鳥のさえずり、水の流れ。
今まで気付かなかった音に気付くでしょう。
7.ゆっくりと息を吸い込み、肺が空っぽになるまで
息を吐き出しましょう。
同じように深呼吸を3回。
8.そして、自分の過去を振り返ってみまし ょう。
今まで生きてきたあなたの軌跡。
『どんな、辛いことがありましたか?』
『その辛いことが、あなたをどのように成長させてくれたでしょうか?』
『その出来事に感謝できるとしたら、どんなことでしょうか?』
『そして、あなたの人生の中で、どんな素敵な事がありましたか?』
『誰と出会いましたか?』
『誰が、あなたを助けてくれたでしょうか?』
『誰があなたを愛してくれたでしょうか?』
『誰を愛してきたでしょうか?』
『誰に感謝しますか?』
『どんな楽しいことがありましたか?』
『何を達成してきましたか?』
『最高に楽しかった瞬間は?』
9.あなたは、これからどんな人生を作っていきますか?
『あなたは、これから誰を愛しますか?』
『誰を笑顔にしたいでしょうか?』
『誰を幸せにしたいですか?』
『何を達成しますか?』
『あなたが、本当に生きたい人生はどんな人生ですか?』
『理想の人生はどんな人生だろう?』
『理想の一日は?』
『5年後、あなたはどうなっていたいでしょうか?』
『1年後、あなたはどうなっいたいでしょうか?』
『そのために何をしますか?』
『あなたがこの世に生を受けた事に、意図(意味)があるとしたら、それは、何だと思いますか?』
10.おもいつくままに書きとめてください。
まとめようとせず、
うまくかこうとせず、
思うままに。
文字でも良いし、絵でも良い。
たくさん書き出してみてください。
そして、疲れたら、一休みしてください。
インスピレーションがわいてくるまで、青い空と、流れる雲をながめ、太陽の暖かさを感じ、風を感じ、大地を感じてみてください。
風の音を聴き、鳥のさえずりを聴いてください。
インスピレーションがわいてきたら、インスピレーションのままに書きとめてください。
11.日が暮れてくたら、帰途につきましょう。
12.家に帰ったら、TVをつけず、PCを立ち上げず、夜の静けさと、闇を楽 しんでみましょう。
13.翌朝、目覚めたら、1時間ほど使って書き留めたノートを元に、整理してみましょう。
あなたが手に入れたい未来。
人生の目的。
今年の目標。
そして、行動計画。
きっとリフレッシュされ、連休が終わるのを待たずに、行動したくなっていることでしょう。
ぜひ、お試しください。
あなたが素晴らしい人生を手に入れる事を願って。

