毎日読んでいるメルマガがあるのですが、いつも気付きがあります。
気付くと言うことは、本来備わっているのに忘れてるから、です
だからこうして、読んでなっとくして、シェアすることで自分に落とし込むようにしています。

今日はこんな風に生きれたらいいなと思ったメルマガです。
「頂上を極めるには何が必要か?」
という田中角栄の質問に、
「味方を作ること」
と答えた早坂氏に対する言葉。
「違うな逆だ。敵を減らすことなんだ。」
四十四才の気鋭が瞬時に切り返した。
先に結論を言ったあとで、簡単、具体的、分かりやすく、田中は敵を減らすための心得を不肖の弟子に教えてくれた。
『人の好き嫌いはするな。
誰に対しても一視同仁。
いつでも平らに接しろ。
来る者は拒まず、去る者は追わず。
他人のために汗を流せ。
できるだけ面倒を見ることだ。
手柄は先輩や仲間にゆずれ。
損して得を取れ。
進んで泥をかぶれ。
約束事は実行せよ。
やれそうもないことは引き受けるな。」
「これを長い間、続けていけば敵が減る。
多少とも好意を寄せてくれる広大な中間地帯ができる。
大将になるための道が開かれていく。
頂上を極めるには、これしかない時代
「上を見ろ」ヘリコプターが屋根すれすれに飛び回る空を指さした。
「空は落ちてこない。山より大きな猪は出てこない。お互い命まで取られない。
今は、いい世の中になった。心配するな」
「世の中はいいことなど少ない。いやなことばかりだ。いやなことは、その日に忘れろ。
明日また、いやなことがワンサカやってくる。それにいちいちかまけていては戦ができない』
iPhoneからの投稿
気付くと言うことは、本来備わっているのに忘れてるから、です
だからこうして、読んでなっとくして、シェアすることで自分に落とし込むようにしています。

今日はこんな風に生きれたらいいなと思ったメルマガです。「頂上を極めるには何が必要か?」
という田中角栄の質問に、
「味方を作ること」
と答えた早坂氏に対する言葉。
「違うな逆だ。敵を減らすことなんだ。」
四十四才の気鋭が瞬時に切り返した。
先に結論を言ったあとで、簡単、具体的、分かりやすく、田中は敵を減らすための心得を不肖の弟子に教えてくれた。
『人の好き嫌いはするな。
誰に対しても一視同仁。
いつでも平らに接しろ。
来る者は拒まず、去る者は追わず。
他人のために汗を流せ。
できるだけ面倒を見ることだ。
手柄は先輩や仲間にゆずれ。
損して得を取れ。
進んで泥をかぶれ。
約束事は実行せよ。
やれそうもないことは引き受けるな。」
「これを長い間、続けていけば敵が減る。
多少とも好意を寄せてくれる広大な中間地帯ができる。
大将になるための道が開かれていく。
頂上を極めるには、これしかない時代
「上を見ろ」ヘリコプターが屋根すれすれに飛び回る空を指さした。
「空は落ちてこない。山より大きな猪は出てこない。お互い命まで取られない。
今は、いい世の中になった。心配するな」
「世の中はいいことなど少ない。いやなことばかりだ。いやなことは、その日に忘れろ。
明日また、いやなことがワンサカやってくる。それにいちいちかまけていては戦ができない』
iPhoneからの投稿