http://www.euronews.net/2011/04/29/glittering-westminster-ceremony-for-kate-and-william-s-wedding/
先日ウィリアム王子がキャサリンさんと結婚した際の記事。
素敵なロイヤルウエディングでしたね!時代を反映するかのような質素な結婚式でしたが。
日本のニュースと、海外のカメラワークが違うのがおもしろいです。
最近、ネットの情報伝達が本当に早いし「正確」になっているような気がします。
もちとん、絶対はないので、ネットもテレビも自分で情報を選ぶ必要はあります。
ただ、しらずしらずのうちに入ってくる情報が「日本語のみ」っていうのは
英語が話せない大きな原因なんじゃないかなと思う。
今はインターネットでなんでも流れるから、
どうせ情報収集するなら英語で収集したほうがいいのかと考えた。
多少、いらいらする事もあると思うけど
新聞をNW TIMESに
ニュースをCNN またはBBC に