おはようございます。ポアロです照れ


いつも
いいねやご訪問ありがとうございます花







先月の中旬ごろになりますが
マンションを購入したアラフォーの友人宅へ遊びに行ってきました♪

彼女に会うのは4、5年ぶり。


普段
あまり人と関わらない生活をしているので
久しぶりの再会に少し緊張もしましたが
お邪魔してすぐにその気持ちは吹き飛びました。



それはもう 素敵ラブ✨ のひとこと。


ドラマのセット⁈ と思うほど
趣味の雑貨やお洒落な植物などが楽しげに飾られ
インテリアを思う存分満喫している様子が
こちらにも伝わってくるような
とにかくお洒落なお宅でした飛び出すハート


フルタイムで仕事をしているのにこのクオリティって目がハート !!! 
おばさんほんとに感激っキラキラ笑www





帰ってきてからもしばらく
素敵空間の余韻に浸ってましたが

わたしも何かやりたいなー♪

という気持ちになりました。


かと言って
ものを増やすことはしたくないので
模様替えをしてこの気持ちを鎮めることに。
ハート



いつものように お金はできるだけかけず
うちにあるもので。真顔




模様替えをしたのは愛犬の場所。

before

                 after




自作のフードボウルがくたびれてきて

新しいものに変えたところだったので

ナイスなタイミング音符




まず

フードボウルの場所だけ

ニトリの

ハサミで切れるキッチンマット

を敷きタイルカーペットと一体化させました。

水拭きもできるので衛生的🍃



そして

ダイソーの貼って剥がせるリングフックには

ルームスプレーを

テレビと壁との間にうまい具合に挟まった

ダイソーのブックエンドには除菌グッズをとりつけました。






ダイソーのマグネットシートを貼って

ブックエンドにつくようにしてます。

除菌に使ってるウエスは古くなったTシャツやタオルを切ってアルコールに浸したもの

sdgsデス (//∇//)💦 





壁が殺風景だったので
以前説明書を綴じていたファイルに


全く関係のない記事ですが。
良かったらご覧くださいハリネズミ
⇩⇩⇩



これまたうちにあったお名前シールを
チマチマと貼りレンガ調の雰囲気に爆笑💦
処分しようと思ってたものがこんなところで活躍。笑



ほんとはもう片方もやるつもりでしたが
疲れたので チーンガーン やめました。


下の部分はファイルの色を生かしたまま両面テープで壁に貼りその上から
アクリル板をあわせました。
(これも切れ端を取っておいたもの( ´ ▽ ` ))


アクリル板が鏡のような効果を発揮して

思わぬ副産物♪      ポーン気づき


少しは広く見えるかな 目





最後に

消臭マナー袋をリメイク♪


紐を取り外し

マジックテープを縫いつけて

消臭グッズの完成✨





ソファが好きな🐶ですが

自力で登れない時も増えてきたので

ハウスを階段がわりにできるよう昨年からこの配置になりました。


滑りやすいフローリングも

ニトリのマットやコルクマットを敷いてシニア犬仕様に。



敷物嫌いなわたしですが

可愛いおばあちゃん犬のため 照れ



今じゃ14歳だというのに元気にかけずり回ってるので滑り止め対策はやって良かったなーと思いマス⭐︎



そして

お洒落とは言えないけどスッキリと機能的になった場所を見たら 興奮もおさまったので

こちらも良かったです。(´∀`*)くるくる



長くなりましたが

いつも最後まで読んでくださり

ありがとうございますトロピカルカクテル



今日も暑い一日となりそうですが

穏やかな素敵な時間を過ごせますように風船