おはようございます。ポアロです照れ


いつもご訪問ありがとうございます花





最近アプリを使って服の管理をしています。
(*´∀`*)音符



XZ (クローゼット)
というアプリです⭐︎


このアプリは手持ちの服を登録して

アイテムごとに把握できるというものです。


他にも

毎日のコーディネートを記録できるカレンダー機能🗓や


天気や気温に応じて手持ち服でのコーディネートを提案してくれるセーター機能があって

"こんな合わせ方もありなのかー!✨"

と新しい発見があったり
服装に悩む時はまるっとコピーできたりして
なにかと重宝しています。 (´∀`*)音符






何よりアイテムごとの数が一目でわかるのは
わたし的には嬉しい機能二重丸


数が分かると減らす意欲も湧いてきます。
(*´꒳`*)キラキラ





ただ
手持ちの服を1枚1枚登録しないといけないので

根気と時間が必要

枚数が多いとやる気は失せますチーンもやもや

実際2年前は服の数が今の倍近くあったので
こういうアプリを使う気もおこらなかったです
(=´∀`)ハハハっ





今 使ってみて思うことは

  • 服の数を把握できる
  • 服を増やさないように気をつけることができる
  • 似たようなものを買わずに済む
  • 着用回数が分かるので使用頻度の低いものが分かる


などなど メリットはいっぱい♪
自分の持ち物がデータ化されることが
楽しいので日記代わりに使っています
(//∇//)気づき




そして

ただいまの服の数 47
(バッグと靴 喪服を除く)



ボトムスは先月から3本手放して13本🙌

よろしければご覧くださいハリネズミ
⇩⇩⇩

50代になってからずいぶんと減らすことができてます❗️
過度なリバウンドもストレスもありませんOK
"身軽なわたし"に近づいてマス✨




人それぞれ相性の良い数はあるでしょうが
個人的には35〜40着くらいで着回せるようになりたいなって思ってマス✨


そのくらいシンプルにしたいけど
そんなに少なくなったら
不安になりそうだな。笑


なので
50着以上にはしない! 
が今の目標です日本国旗




少々飽きっぽいので
アプリが
いつまで続くかは...........? ...ですが💦
(まだ使い始めて1ヶ月看板持ち〜⭐︎)

手持ちの服を"知る" にはとても良いものなので
しばらくはお世話になろうと思います。





今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございましたコーヒー


今日も一日
穏やかで素敵な日となりますように ピンク薔薇