この前、森林公園ゴルフ倶楽部で今シーズンベストのスコアが出た後のラウンドです。
 
好調なゴルフが続くのでしょうか?
 
コースはホームコースの太平洋クラブ佐野ヒルクレストコース
 
{BFC50CFC-7525-4B7F-B480-2F3976A777FC}
 
桜がちょうど満開に近い感じで本当に綺麗でした〜。
 
この日は前日にコースに電話して知らないメンバーのからとのラウンドだったのですが、たまたま一人が僕のコンペとかにも来てくれた方でした。
 
天気は最高で、風もそんなに強くなく(まあまあ吹きましたが)気温は少し低めでしたが、絶好のゴルフ日和でした。
 
ただ、絶好のゴルフ日和=好スコアとならないのがゴルフの難しいとことろ。
 
スタートはOUTからで、フルバックティ使用。
 
 
1番パー4、ティショットはフェアウェイキープも、アイアンをミスしてしまい寄らず入らずのボギースタート。
 
2番パー4、ティショットは当たりがイマイチで、フェアウェイまで届かず・・・。
 
2打目でグリーン手前まで運んだものの、これまた寄せワンは出来ずでボギー。
 
3番パー3、左の池を嫌がったショットが右のラフに行ってしまい、またアプローチが思ったほど寄らず、パターも入らずでボギー。
 
4番パー5、ティショットは少し左に曲げて、ラフからの2打目はまあまあのショットで、3打目は少しショート。
 
しかし今回は寄せワンが見事に決まってパーセーブ。
 
最近この5番で叩く事が多かったので、久しぶりのパーセーブのような気がする。
 
{26EFCC47-3D49-409C-8AD5-AD087171E025}
 
5番パー4、ティショットは低い弾道を打ってフェアウェイキープ。
 
そこからしっかり乗せて2パットのパーセーブ。
 
6番パー4、ティショットはフェアウェイキープしたものの、2打目をミスして寄せワン決まらずのボギー。
 
{DBBACDA3-D4DF-4213-A0EB-943EEA42A202}
 
7番パー3、210ヤード位でアゲンストだったのでスプーンで打ったものの、少しショート。
 
ここも寄せワン決まらずでボギー。
 
8番パー5、ティショットは右のバンカーにぶち込み、2打目は池の手前にレイアップして、3打目はほんの少しグリーンオーバー。
 
そこから転がしで寄せてワンパットのパーセーブ。
 
9番パー4、ティショットは当たりがあまり良くないながらもフェアウェイキープ。
 
2打目は花道まで運んで、そこから寄せて1パットのパーセーブ。
 
{821A12B2-9F92-437C-B315-303CDA41458E}
 
前半はパーオンが2ホールのみで、その他のホールは全てボギーオン。
 
その中で寄せワン取れたのが3ホールで、その他は2パットのボギーというわかりやすい内容。
 
41(15)ってことで、まあスコア的にはそこそこ満足な内容。
 
土曜日なのにピン位置が意外にムズカいい位置が多かったことと、グリーンがこの日はけっこう速かったので難しかったです。
 
その中で41は良いほうでしょう(内容はともかく)
 
まだ前のラウンドの好調が継続してる感じかな?
 
 
んで、後半。
 
10番パー4、まあまあのアゲンストで、めっちゃスピンの入っちゃったティショットは200ヤード飛んでなかったかも・・・でもフェアウェイですが。
 
2打目は右のバンカーに入れてしまい、そこから寄せワン決まらずのボギー。
 
11番パー5、ティショットはけっこういい感じで、2打目は少し右に行き、3打目はダフってしまい手前のバンカーへ。
 
バンカーショットはほぼ完璧で、1メートルに寄せてパーセーブ。
 
{0B56595F-0FE9-4940-B060-8D8B62BBE528}
 
12番パー3、めちゃ酷いティショットをしてしまって、右の池にポチャン・・・
 
ドロップして3オン2パットのダボ。
 
13番パー4、ティショットは左ラフに行き、そこからのショットも引っ掛けて左ラフ。
 
3打目は左に外してそこからのアプローチも寄らずでダボ・・・。
 
14番パー4、ティショットは右にペロ~ンで、崖下の池にポチャン。
 
ドロップしてからフェアウェイに戻し、4打目もミスしてオンできず、5オン2パットのトリプルボギー・・・
 
image
 
15番パー4、ここのティショットはこの日1番で、飛距離も出てフェアウェイキープ。
 
2打目はウェッジでピン横2メートルに乗せて、これを決めてバーディゲット!
 
16番パー5、ティショットまあまあ、セカンドは少し右のラフに行き、3打目でピン奥に乗せ2パットのパーセーブ。
 
{0B3075CA-4783-4C6C-81E7-5FD594BA19F8}
 
17番パー3、ティショットは少しショートで、アプローチもほんの少しショートしてしまい、そこからのランニングアプローチは強すぎて奥に行き、パットが入らずでダボ。
 
18番パー4、ティショットはあまりいい当たりではなく、まあまあのアゲンストも手伝って飛距離も出ず。
 
2打目は池の手前に刻んで、3打目は少し引っ掛けてかろうじてグリーン右端にオン。
 
そこから3パットしてしまい最終ホールもダボ・・・。
 
{59447C84-CBC0-4261-8D36-E863DA42A845}
 
後半はメチャクチャなゴルフになってしまいました・・・
 
ドライバーもアイアンもけっこうミスが多くて、簡単にダボを打っちゃった。
 
ハーフでダボ4個とトリ1個はイカンでしょ。
 
バーディが1個ありましたが焼け石に水ですな。
 
結局
 
41(15)+47(16)=87(31)
 
結局はこんなスコアになっちゃいました・・・
 
前回の70台は何だったんでしょうね?
 
{56728074-E637-45F9-BECE-97449A844896}
クラチャンの決勝が5月5日なので、それまでにはもう少し調子を上げておかないとダメですな〜。
 
頑張って練習しよっと。