今日も暑いーーー宇宙人くん
 
涼しいかと思ってお出かけしたけど、まだまだ夏の陽気ですね。
 
 
 
さて、今日は息子が大好きなベイサイドブルーに乗るため
 
わざわざ横浜駅経由でみなとみらいに行きましたバス
 
 

 

 

SOGOのバスターミナルからカップヌードルパークの駅まで花

 

(しっかりお見送りまでするのが彼の流儀らしい)

 

 

 

電車もいいけど、目的地が赤れんがとかマリン&ウォークとか奥まったエリアなら

 

桜木町から歩くより横浜駅からベイサイドブルーに乗る方が快適だと思う✨

 

 

 

そのあとはワーポでランチラーメン

 

聘珍楼のカジュアル姉妹店、sarioでラーメンと肉まんをいただきました〜よだれ

 

 

(公式HPよりお借りしました)

 

 

中はフードコートみたいにセルフサービスで、

 

家族連れにはありがたいカジュアルさ💡

 

 

 

ワーポってレストラン街やらフードコートやら

食べるところが多くて迷うけど、

 

横浜気分を味わうならsarioおすすめです飛び出すハート

 

 

 

 

そのあとは、パシフィコ横浜へ

 

 

レプタイルズショーに行きましたヘビハムスタークマムシくんセキセイインコ青とかげカエルカメ

 

 

 

 

 

私はたまたま街中の広告を見て知ったんだけど、

 

爬虫類好きな方には有名なイベントなのかな??

 

 

 

爬虫類は大好きだけど、飼ってもないし知識もない。

 

ただの家族連れが行ってもいいのか???ってドキドキしつつ入ってみました凝視

 

 

 

もう、専門店のブースがずらりと並んで熱気がすごかったです笑

 

 

とにかくどのブースにもトカゲちゃん、ヤモリちゃん、

へびちゃん、昆虫類などなどがところせましと売られてまして、

果てはフクロウさんやアルマジロまでおりました飛び出すハート

 

 

本当は展示ホール内の写真も載せたかったですが、

 

ブースごとに写真撮影の可否がバラバラでして電球

 

かわいいけど繊細な生き物たちばかりなので仕方がないですよね。

 

 

ウチはまだ近々で飼うことはできないけど、

 

いつか飼いたいね、と盛り上がりましたニコニコ

 

 

 

 

帰りはヨコハマエアキャビンと赤い靴バスを眺めつつ帰路につきましたにっこり

 

 

 

 

↓ほんとにこんな感じのかわいい子たちでしたブルーハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ご家庭でも横浜中華街の味を🎵