電動アシスト自転車を買い替えました🚲
パナソニック ビビDX
以前乗ってたのもパナソニックのビビ。
以前のはナント、
13年2ヶ月も乗ってたんですよ
見た目を気にしなければ、
タイヤ交換したりバッテリー交換したりして
まだまだ乗れたと思うのですが、
サビが目立つし、手直しにもお金かかるので
使い勝手が良くて丈夫で信頼している
同じ自転車に乗り換えました❣️
芸がないなんて言わないでね
ワクワクのチュロさん。
ちょっと待ってねー
ガサガサ ゴソゴソ ガサガサ ゴソゴソ
カスタマイズ終了
ジャン
カゴカバーは買うつもりだったので、どうせならと
わんこも乗れるものを買っちゃいました
この自転車とも長いお付き合いをする予定。
5年後、10年後にはチュロも私もシニア
動物病院やトリミング、公園へ行く時に
活躍してくれることでしょう

わんこ専用というわけじゃなくて、
買い物した時は荷物も入れられるしね。
頻繁にわんこを乗っけるわけじゃないから
悩んだけれど、これにして良かったと思う

毎年走って行ってる
結構な距離がある初日の出。
チュロもシニアになったら大変だし、
その時自転車の出番があるかもね。
潮風が吹く場所なので、
サビ対策にカバーもかけましたよ















