いつもご訪問ありがとうございます飛び出すハート


軽度知的障害ひとり娘(小5・るー)

特別支援学級&放課後等デイサービス利用

旦那(ADHD

アラフィフ専業主婦(51)

認知症の父親

心療内科通いのASD継母と同居中



子育てメインで

日々のイロイロを書いてます指差し





おはようございますイエローハーツ




今朝の娘うさぎのぬいぐるみ




大好きな

新しい学校のリーダーズ

を旦那に見せてもらい早起き拍手





ここ最近、毎朝

ほらほら…はやくはやく

急いで急いで…って言い続けてた私泣き笑い



今朝はラクだったぁ〜飛び出すハート














昨日は、久々に学校へ行き

支援級の担任と話をしてきました気づき





支援クラスでの

娘の様子を聞いてみると…



1人で勉強は難しいらしいアセアセ




交流級ではなおさら悲しいもやもや









小5の勉強

交流級での勉強

新しい勉強の遅れがあります悲しい




先日の発達クリニックで

改めて集中出来ないことが分かったので

支援クラスの担任に伝えてたのですが…






別のクラスの担任(4年の時の担任)

の受け持つ子が

交流級へ行った時などに

娘とマンツーマン

新しい勉強に取り組んでくれてるそうアセアセ







日本地図をしっかり覚えたり

漢字や九九も覚えれてるけど

たまに忘れることもある驚き



でも、ヒントを出せば思い出す感じかな…ひらめき電球




今の時代は

スマホやタブレット、パソコンなどを

使いこなせるのも必要なので

今後の勉強としては

生活に困らないように

最低限度の勉強が必要びっくりマーク





分からないことがあれば

すぐ調べたり


忘れ物しないように

対策を…自分で考えることが必要びっくりマーク















娘、本人が

なんで勉強しないといけないのか

理解することが出来るのが理想です悲しい




将来、困らないよう

最低限度の勉強です飛び出すハート




勉強する習慣も必要なので

宿題ってのがあるそうですもんねひらめき電球





将来の目標がある子は

何をしないといけないのかが

分かってるだろうけど…




親の理想通りにさせるには…

なかなか難しいのが一般的かな!?






親の思いはきっと

そんなに変わらない気はしますけど…






子供が世の中に出た時

苦労しないように流れ星





色んなことを知ってるほうが

いいに決まってるキラキラ





こんな感じのこと

私も子供の頃に気付きたかったな魂






テストの意味とかもねひらめき電球

意味が分かれば

なんで勉強しないといけないかが分かるハズアセアセ







分かってもしたくないかもだけど笑笑笑








本日も読んでくださり

ありがとうございますラブラブ