つれづれなる、のろのろ日記。 -34ページ目

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

久々に記事書きます!!@のろこ携帯です。

さてさて…
ななふぇすの余韻に浸りながら記事書き途中の出来事でしたが…
ぴーちゃん(義祖母)の葬儀も無事滞りなく済ませることが出来ました。

今日は初七日でした。

だんご作ったりあちこちお使いに行ってきたりお茶っこ出したり子供らのインフルエンザの注射(2回目)に行ったり…

しかし、ひとまずは落ち着いてきたので明日からバイトにも復活できます。
パソコンも明日から立ち上げますが…

メール件数がとんでもない感じになってるんだべな…うはは。

ということで、のろこは明日から通常モードに戻ります。
何とぞよろしくお願い致します。





ななふぇす記事、書きてぇよーぅ(ノ△T)
メッセージくださってたみなさま、もう少々お待ちくださいませ!!
読者登録してくださってたみなさま、本当にありがとうございます!!
徐々にお返事致しますのでもうしばしお待ち頂けたらと思います!!
こんばんは。のろこです。

先日、なないろふぇすた(通称『ななふぇす』)に参加してきた私ですが…

かなりかなり、かーなーり
充実した時間を過ごすことが出来ました!!
本当にありがとうございました!!

詳しくレポを書きたいところなのですが…


実は、今日の夜中に
義祖母(通称ぴーちゃん・ダンナの祖母)が急に亡くなりました。
95歳でした。

家族も私も、突然のことでびっくりでしたが、
しかし一方で数年前から「いつ逝ってもおかしくない」というお医者さんの言葉もあったので…
心のどこかでは覚悟もありました。
しかしやはりいざそのときを迎えたら…


勝手に涙が出てきました。

今は、家族との別れに専念します。
元気になったらまた記事書きますね!!
おはようございます。のろこです。

早いもので、今日で震災から8ヶ月です。
また寒い季節がやってくるんですね…

さて、そんな岩手県沿岸南部ですが…
だんだんと新たな動きも見えてます。


$つれづれなる、のろのろ日記。


夢子とぷにゅんが通っていた学校の校庭は相変わらず瓦礫の山だらけですが
その分、まわりがだんだんと見晴らしよくなってきました。

$つれづれなる、のろのろ日記。

キレイすぎるのもまた寂しいもんですが
あそこまで荒れ荒れだった瓦礫をこんなにキレイに片付けてくれて…
すごい!!



そして。
今日から地元の郵便局が仮設店舗にてOPENなのです!!

$つれづれなる、のろのろ日記。

えへ。
実はブラックボード描いたの私です(笑)



町は、徐々に徐々に、動いています。
しかしまだまだ「そのまま」な所や、気持ちもあります。
徐々に徐々に、行きましょう。
こんにちは!! のろこです^^

昨日ですね、大船渡のお隣の町・釜石市に行って参りました。
(釜石ママーズの皆様…今度はゆっくり寄るからー)

んで、ですね。
何をしに行ってきたかといいますと~

「釜石保育園壁画プロジェクト」

という動きが数ヶ月前から動き始めていたのですが、

私はそのだねーさんにお声をかけていただき、参加してきました^^
ちなみにねーさんの記事はこちら
「第二回釜石保育園壁画ボランティア」

そして、途中からは「33会(みそさんかい)」の下平さんも参加!!
なんと盛岡から急遽駆けつけてました…そのバイタリティ…すごすぎる…
※33会…同級会のみなさん、というお話でしたが…下平さん、合ってますでしょうか(汗)


壁画はこんな感じです!!
じゃじゃーん!!


$つれづれなる、のろのろ日記。


これ、階段の脇にある絵なんですけど
大きい脚立を利用して、さらに階段の段差をなくすために
足場に大きい積み木(!!)を積んで使って…

私は高所の不安と共に
足の筋肉の衰えに足をぷるぷるさせながら塗ってきました~

しかし。
口調だけはこんな感じで軽やかに…

ねーさん「ねぇのろこ~」
のろこ 「なんですか?」
ねーさん「今さー、のろこにカンチョーしたらもう絶交だよね~きっと」
のろこ 「あーそりゃもう絶交ですね~」
ねーさん「あははははははは」
のろこ 「ふははははははは」


的な。
改めて文章に書き起こすと
なんちゅー会話をしているんだ、うちら…
でも、いつもこんな感じで話してくれるねーさんは楽しい人。


「今、○○したら絶交だよね」ネタを何度も繰り返しながらも
作業は進み…

改めて遠目から見てみると!!
うん、すごい大作ーーーーーーーっ!!

私はめったにアナログで色塗りなんてしないので、
うほほー うほほー な気分でした。
(そしていかにパソコンで慣れてるかってことを痛感・苦笑)

またいつかお手伝いさせてください~






余談。

お昼に、釜石保育園の理事長さんからのオススメで
「こすもす」さんへランチをしに行ってきました!!

じゃじゃん♪

$つれづれなる、のろのろ日記。

人気の「季節替わり定食」です!!
2人で「おいし~♪」「こっちもおいし~♪」と言いながら
はふはふ食べてきました^^
手作り感というか、野菜をたくさんつかってヘルシーな定食…
また来たいです!!

いやー、岩手県。
いいとご、いっぴゃああるんもんだぜぁなぁ~
(いいところが いっぱい あるもんだよねぇ~)

どもどもです!!


いよいよ11月ですなぁ…早い。

今回は「宣伝」させてくださいね~。

「フリーのイラストレーターを目指す方の独立応援ブログ」
こちらのブログの発起人、渡辺亜侑美さんと
ブログ運営メンバー「なないろみらい」7人が

11月19日(土曜日)
集結してイベントをすることになりましたー!!

その名も

ふぇ
(略してななふぇす)



詳細をDM風にして貼り付けてみました~
(※DM作成…向日葵めぐみさん

★クリックで拡大表示になります^^

$つれづれなる、のろのろ日記。


なないろみらいメンバー、すごい個性あふれるみなさんですよ~。
自分も? ん~自分もなんだろうか… どうなんだろう…(笑)



私は楽描き似顔絵を描いて参ります!!
もちろん… 似顔絵レンジャースタイルで!!(笑)

$つれづれなる、のろのろ日記。

  TAGさん~ ねーさん~
  イエロー、行ってくっかんねー!!



というわけで…
のろこ的宣伝でした♪

詳細はこちらへ~ GO!! GO~!!