つれづれなる、のろのろ日記。 -20ページ目

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

のろこです!

今日は仮設住宅の写真巡回展示の日です。
只今昼休み~。

photo:01



よし!午後の部いってきます!



iPhoneからの投稿
こんばんはー。のろこです。挨拶は大きく!!

気付けば7月ももう半ばを過ぎて、子供らの夏休みが近づいてくるのを

本当に他人事のように見てました…

まもなくじゃん!!
てか、今週からじゃんよーーーーーー!!



とまぁ。いつまで立ってもそんな私なので…

過去にあったことをどんどんアップしていかないと
私も過去の人になってしまうので(そりゃやべーべ)
写真メインになってしまいますが、ご紹介致します!!


***

7月11日に、市内の郵便局員さんが某所に集まり…
「ブラックボード講習会」がありました。

なんとワタクシ、講師としてお招き頂けましたー!!
すごくスゴイでーす!! 講師だなんてーーーー!!



PRテーマは「さんま」

はい、ということでまずは… と、
あいさつも簡単に済ませ、早速実践へ。


まずブラックボードに書き出す前に。

「メインは何か?」
「どんな情報が入れられているといいか?」ということを考え
入れるべき情報を統一させます。

★メインは「さんま」
 ・大船渡産
 ・何尾でいくらなのか
 ・送料は?



ここで、ラフ(図案)を書いてみるといいのですが
そこは省略。
※予め決めていたので、それで進行することに

んで、実践。
まずは私が・・・

※自分の中ではオレンジ色がいいかな~と思ってましたが…
 簡単便利な極太ペンの誘惑に負け、ピンク色を使いました(笑)


サンマさんまサンマ がメインなので
とにかくメインから描き、
あとから必要な情報を入れる、という順番で描きました。

隙間が空いたところには
さんまの模型を貼り付けたり、波の模様を描いてみたり…


そんなことを踏まえ、みなさんも実践!!









おや…?(´▽`)



「さんま参上」と描かれている方が!!(笑)
つかみは最高~。
キャッチコピーにも興味を持たれている方でした。

写真には撮れませんでしたが、ちなみにこの後、
さんまマンというキャラクターを描いていました!!
POPを描いたりイラスト描いたりするのが好きなんだそうです…
いいですねー(´▽`*)

でも、
「最低でも値段くらい書いたらー?」という
ツッコミが入れられてました…。 ふふふ。


どんどん力作が出来ていってます!!





これは、卓上に置けるミニタイプです♪



そんな中…



(笑)
似顔絵描かせて頂きました~

先ほどの「さんまマン」の方です♪
「そうそうそう!! こんな感じで似顔絵とか入ってると
 おもしろいよねー(´▽`)」

なるほど…次の講座が確定しましたね♪(そうだったら嬉しい)


***

時間も早くに過ぎるもので、あっという間に終わりの時間に。

最後に撮らせて頂きました!!



参加した男性陣数名が皆カメラマンになってたり写真に写りたがらなかったので
入ってない方もいますが…
楽しかったです♪


そして、開催にあたって諸準備されてきたA部さん
本当にお疲れ様でした~!!
また呼んでください(´▽`*)
参加された皆様も、どうもお世話になりました!!

これから市内の郵便局行ったら…
まずブラックボードに注目ですねキラキラ

*******


つぶやき…のろこ

のろこ、初体験の「ピン講師」でした~
緊張もしましたが、地元での開催であることや
実姉が実はこの中にいるので、しっかりカメラマンしてもらったり
色々と助けられました。FUHAHAHAHA(´▽`)


こんばんは~。のろこです!
いやぁ…実に何週間ぶりですかね、記事更新。

いろいろなことがあって、いろいろな出会いもあって、そしてのろこってしまって…

あああーこの近況を早く伝えたい!ヽ(;▽;)ノ


さてさて。
今回はつぶやき記事ですが…
ホントに「…で?」っていう反応が来そうな感じですすみません。

ま、とにかく聞いてください!

私の今の待ち受け?画像…

photo:01



マサル~( ´ ▽ ` )
「これのどこがなめこ?」っていう感じの彼ですが…

片隅で光ってる彼と目が合うたびにふふっとしてしまうのでした。。。


今日のまとめ:のろこはマサルが好き
午前中のご紹介はこちらにて。。。

~休憩中~


さてさて引き続き午後の部のご紹介です.

※順番前後しているかもです。(´▽`;)
 ご了承くださいませ。
















↑こちらの三姉妹ちゃん達は、この日にも来てくれたのです♪





以上19組のご紹介でしたが。
もう1組のご家族は、私の友達だったのですが
諸事情のため帰宅~。
また次回だねぇ(´▽`)


ということで
19組 合計49人(ビックリ!!) でした。


午前33名 午後49名
合わせて82名でした♪


久々のピン活動だったわけですが…
似顔絵を見せるときのあの瞬間がいつもたまりません。

本日はありがとうございました~(´▽`*)


そして、お呼びくださったマイヤさんにも感謝致します。
ありがとうございました!!

***

おまけ。

夢の(?)競演…なのかどうかわかりませんが。



私はレンジャーの一員として、彼は単独で(?)活動してます。
岩手のヒーロー ガンライザー。

別の会場で握手会があったのですよー(´▽`)


2012年7月7日、七夕~ でしたが…
あいにくの雨でしたね~。

しかし!!!!!
マイヤ大船渡店ではそんな天気もどこへやら~


ということで…
本日似顔絵を描かせて頂いた皆様を
ご紹介させて頂きます(´▽`)

※順番前後しているかもです…汗
























以上、午前の部の皆様でした~♪

20組 合計 33名様!!




おまけ。



今回、午前中を中心に
私のお世話をしてくれていた さとうさんです♪
実は出身高校が同じだった事実…笑