昨日、我が家では盛岡へ行ってきました。
まず、私と3人が大船渡を朝8時20分に出発、
途中トイレ休憩も入れつつ、
ダンナがスタンバっている北上へ。
合流後にダンナの車へみんなで乗り、そこから盛岡へGo!
盛岡で何があったのかと言いますと…
山崎文子さんがクロステラスでイベントを行うというので
思い切って行ってきました!!!
山崎文子さんとは…
私が印刷会社に入社してまだ間もない頃…
イラレ(Adobe Illustrator)で名刺を作るのにまだまだ精一杯だった頃…
山崎さんは、イラレで作品を次々生み出したものを
本にされていた方なのです。
私が今名刺作ってるこのソフトと同じの使って、この絵を…?
しかも、岩手県の人…?????
女性!!!
(°д°;)
********
だもんでね…
もはや私にして見たら次元が違いすぎの…
手の届かないようなお方。
いやーーー…(´▽`)
本当に充実した時間でした。。。
山崎さんが、モデルさんを「アニメキャラ」に仕上げている横で、ハートアートを体験してきたのですが…
こ、これは楽しい…!
画材の新発見も出来たし、心のままに描くことの楽しさを再認識してきました。
しかも!
山崎さん直々からアドバイスも頂いたり… ひょわーーーー!!!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ついに、我が家の子供らを描いてもらう番になったのですが…
山崎さんが描かれる「スタイル」が、これまたレンジャーのお二人とは違って
ゆったり構え…
モデルさんとお話をされて、 ススーッ ススーッ と
筆ペンを「滑らせて」いく感じ。
似顔絵とも違う「アニメキャラ」なのですが…
我が家の子供ら、現代風ではなくて 江戸時代 でした。
夢子に至っては「月から来ました」という設定!!!!
それで…
不思議なことに、山崎さんが描かれている間。
私ってば涙が出て出て仕方なかったんです。
感動して…? とかでもなく。
いや、確かにめっちゃ大きい存在の山崎さんが目の前にいたから
感動もしてたんだべども…
でも、描くのが終わった途端に止まったんですよねぇ…
んーーーーー
あの体験は今までにないものでした… 何だったんだべ。
それにしても。
ハートアート… 楽しかったなぁ。
自分が思い描いてるのを描こうとすると、全然違う色が出てくるというか。
だからホラ見てください。
私が描いた絵、すっかり「緑」がメインになってますけど
本当は黄色を描きたかったんですよ(笑) 不思議~~~。
小さな体に、不思議なパワーがギュギュッと詰まっている…というか「濃縮」されているというか…
そんな雰囲気をお持ちの山崎文子さん。
またお会いしたいです!!!
ありがとうございました!!!
山崎文子のハートアートデザイン
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
再度のろこの告知♪

5/12(日)水沢区「メイプル母の日」
TAG3&のろこ似顔絵コーナー
TAG3&のろこ似顔絵コーナー
時間:①10:00~12:00 ②14:00~16:00
※TAG3&のろこ各回先着10組様
※TAG3&のろこ各回先着10組様
料金:メイプル母の日絵画展に参加されたお子様を含むご家族は無料。
一般の方は2人まで1,000円(1人増える毎に+500円)
※整理券は午前・午後の分を10:00から会場にて配布いたします。
先着順ですのでお早めにお越し下さい。
