明日からスタート | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

つれづれなる、のろのろ日記。-CA3G0475.jpg

久々更新。

23時は真夜中、の生活に慣れたのろこです(笑)

今、私が住む地域は瓦礫の撤去作業が始まってました。
瓦礫(ガレキ)とは言え…
あの波さえなきゃ
ちゃんとした家だったり乗り物だったりしたのになぁ。
毎日凄まじい音と共に土埃砂埃プラス花粉が舞い上がり…
作業をしている方々は本当にお疲れ様です。

そして、毎日のように撤去作業を見守る地元の人達。
自分の家が撤去されるのは、見たくなくてもやはり見なくちゃ気が済まないでしょう…


さて、そんな中ですが。
夢子とぷにゅんは明日から学校がようやくスタートします!!

校舎は建ってるとはいえ…
中はグチャグチャでとてもじゃないけど入れない状態なので
(てか、海水をかぶった鉄筋コンクリートはもうダメみたいですね…)
お隣の学校で新学期を迎えることになりました。

市からスクールバスが出るので、それに乗って登校するんですが…

はっきり言って
不安だらけッス!!(°ε°;)
この後もでかい地震が来るとか何とか言ってて
地震の後に、もしあんな津波また来たらどうすんの?
と言うのが不安第一位なんだけど、

バス降りるのに、夢子なんかおしゃべりに夢中になってて
「降り忘れた!!」とかならなきゃいいなぁと…

多分、ぷにゅんはその点大丈夫だと思うけど
そんな姉をそのまま置いてきそうな予感が…

とは言え
不安ばかりでも何も始まらないからね
だんだん動いていくしかないんだ。

私は私で、今後は自分を磨かないと…
と思ってはいました。
だけど何から手をつけたらいいのか、家のこともいつになったら落ち着くのか…
ネットもまだ繋がらないし。

だからとりあえずこの前、
近所にいる義母の姉2人の似顔絵を描いてみました。
笑ってくれたのでよしとしよう。

あぁ…
やっぱり描いてないとダメなんだなぁ~私。
ふははっ。