◎楽描き(らくがき)似顔絵 | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

どうも!!
楽描き人 のろこです^^



私はその名の通り「楽描き(らくがき)」が好きです。
楽描きする時って… 下書きなんてしませんよね?

私はそんな感じで「似顔絵」を描かせていただいてます。
実は、のろこの一番好きなお仕事かもしれません^^*


これは、データでの仕上げ例です。

$つれづれなる、のろのろ日記。

えへ。自画像です♪(笑)

データで納品される方ですと
ご自身の名刺や何かの印刷物に使う事が可能です。
(※データの大きさ等はご相談ください。)
その他にも「年賀状に入れたい」という方や「プレゼントに描いて」という方も
いらっしゃいます。
(※お写真があれば、それを元に描くことも可能です。)

色も、モノクロからカラーまで
その用途に合わせてお申し付け頂ければ作成致します。


********

お次は、楽描き似顔絵「出張」バージョン。

$つれづれなる、のろのろ日記。
※これ、実は「貴重」な作業風景写真。


さてさて。
一部をご紹介させていただきますと、このような感じです。

$つれづれなる、のろのろ日記。


$つれづれなる、のろのろ日記。


$つれづれなる、のろのろ日記。

「かわいい」感じに仕上がるらしいです、私が描くと(笑)
 みんなかわいくなぁ~れ♪^^ ふはははは。

☆「出張」楽描き似顔絵の過去レポはこちら♪

2009年
「「ZERO」似顔絵レポ・その0」
  ※このレポは、その4まであります(笑)

2010年
「●産業まつり1日目(11月6日)」
「●産業まつり2日目(11月7日)」


********

似顔絵は、モデルさんが居ないと成り立たないお仕事です。

そこで私は、「人と人との繋がり」を感じます。
この繋がりって、何物にも代え難い大切なものなんですよね。
たった数分の作業ではありますが、
似顔絵を通して、それは大いに感じてきたつもりです。

似顔絵で、みんなが笑顔になれたら、これほど嬉しい物はありません。

楽描き人が描く似顔絵。
これからもどうぞよろしくお願い致します。