YouTube、そしてアニメ遍歴 | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

これは見入った(笑)
特に最後の卓球は逸品ですな!!

仮装大賞 ミンナが選んだ傑作&名場面ベスト20 part2

最近YouTube活用率が上がってきましてね。
今日は、夢子とダンスレッスンしましたよ。

これ、3回踊りました。
結構いい運動でした。
流れもつかんできたし(笑)

フレッシュプリキュア! ED You make me happy!

それにしてもさ。
フレッシュプリキュアの掲示板が閉鎖されたことはご存知でしょうか?
なんでも「大きなお友達」同士が掲示板上で激論になったとかで。

純粋なファン(特に子供達)、
とんだとばっちりじゃね?


明日は、プリキュアですな。
あ、その前にシンケンジャーもあるのか。。。
日曜日の朝のテレビは、ホント子供にしたらパラダイスだよね~。

私が小さい時はこれに夢中だったわよ。
まずは変身もの。これ、女の子なら基本だよね~。

魔法の天使クリィミーマミOP
実際のOPは1分17秒までですが。。。

しっかしこの映像。
その後、当時のCMとかも入ってて結構笑えます。
ついでにEDも一緒に楽しめて、新番組の「ペルシャ」の予告も見られるとは!!

そしてそして。
私の朝9時からのアニメは決まってこれでしたね。。。

キャプテン翼OP

この曲聴くと燃えるぜ~。
えぇ、何せ「燃えてヒーロー」ですから。。。(殴)

この時も見てたけど、キャプ翼(キャプつば)ブームが中学時代にも来たんですよね。
しかも再放送なもんだから、毎日やってくれんの(笑)
ビデオ録って見たさ!!
ちなみにロベルトと翼のお母さんと修哲小の来生君は同じ髪型。


私の人生において衝撃を受けたアニメはこちらーーーーー

六三四の剣OP ~小学生編~

これは小学3~4年にハマったアニメなんですが。
それにしても「裸足のソルジャーボーイ」。
これね、カラオケにあったら絶対歌える。
歌の間に入る男性の「ハッ!!」っていうかけ声が個人的にツボ。

で、こっちもついでに(笑)

六三四の剣ED ~高校生編~

これね~。
嵐子のファッションセンスとメイクが。。。 ま、吹き出して下さい(笑)
それと、修羅のキスシーンがめちゃくちゃショックで落ち込みました。
まぁ、原作でもショック受けたんですけど。
なんつーか、映像(動画)で見ちゃうと、やっぱねぇ。
で、
人生において衝撃的だったのはそこじゃなく。

私はこのアニメ見てから剣道始めたんですよ。
六三四みたいに小学生のうちから上段に構えてみたかったけど、
先生達はそんなん教えてくれないし~
修羅みたいに「巻き技」使って相手の竹刀を飛ばし上げてみたかったけど、
竹刀カシャカシャなるばかりで、巻くどころかそのうち1本取られるし~。

ちなみに六三四の剣は岩手県が舞台だったりします。
岩手山とかも出てくるしね。


アニメはもともと好きだった私ですが。
まさか高校時代にもハマってしまうとは思いませんでした。
今でも根強い人気のこちらね。

幽遊白書OP

私は蔵馬派でした。
きれいなバラには、棘があるのさ。

っていうかね。
OPとED歌ってた馬渡松子さんの声がすーごく好きで。
映像と曲調がEDのほうが実は好きだったりして(笑)



アニメ遍歴を語ってしまった。。。
でもね、他にも好きだったアニメたくさんありますよ~。

パトレイバーとかキン肉マンとか、らんま1/2とかも好きだったな~。
ドラゴンボールは基本的に見てるもんですよね???
・・・って思えば私。

少女アニメってあんまり見てないかもーーーーー