いちねんせい、かぁ… | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

今、まだ蔭山メソッド中の夢子ですが。

そんな夢子の横で「小学一年生」を読みふける自分。

ふと。

つれづれなる、のろのろ日記。-CA390104.jpg

こんな時ももうすぐで終わるんだなぁ…

で、もうじき一年生になる子もいるんだよね。

私も仕事始めて、もうすぐで1年経ちます…
そう。
私も一応「いちねんせい」だったんですYo。

とは言え。
態度デカいし、
声デカいし、
うるさいし、
やりたいことやってきたから、

全ー然そういう風に見られてないと思うけどね(笑)

そして、もう1つの「いちねんせい」。
“同居”ね。
引っ越してきてしばーらくは、慣れない生活と家と環境でストレスが体に現れてたっけ…
そんなストレスが一気に軽くなった言葉。

義母「いくら“家族が揃った”っても、今までしてきたアンタ達の生活が一気に変わるんだからストレスたまるのが当たり前なんだ。」

義母は私の体調不良の原因をわかってくれていました。
しばらくは自由にさせてくれてた義母にただただ、感謝。

つーか今も自由にさせてもらってるんだけど…

今年は家族の時間をもっと大事にしようっと。