
一昨日から、私の同級生の奥さんがお産体勢に入ってるんです。
昨日の昼過ぎに同級生へ「どう?生まれた?」と単発メール。
そしたら「まだ」と。
てっきりその日の夜中から陣痛始まったもんだと思ってたから
「初産だから長くなるんだろね~」などとまた返信したら、返ってきたのは
「もう40時間になるよ」と…
あまりにも長い時間苦しんでる奥さんを見てるのがつらくなってきたみたいで…
そして、そんな奥さんを見てるだけしか出来ない自分を「無力」だと…
奥さんは苦しみに耐えて頑張ってる。
既に頑張ってる人に頑張れというのはあまりにも酷で、でも自分は側で「頑張れ」と言うことしか出来ない、と…
仕事中だったけどちょっと泣けてきました。
違うんだよ、産む当人にしたら痛みや苦しさは確かにあるけど、側にいてお産を待つだけでも立派な仕事なんだよ。
…あれ以来連絡がないから、まだなのかそれとも生まれたのか…
すごいドキドキしてます
