最近、落書きをずっしり腰を据えてしてません(腰据えてまでするモンか?)
私の代わりに子供らが毎日落書きしてくれてますが、今日の傑作。
うにゃもん作。
タイトル「お母さん」
どん。

あいつは~うわさのがじゃいも~♪

・・・イモか?
はたまた、

ぴっぴっぴ~ ぴ~ぴんがぴっ♪
のりPか?
(のりP音頭・・・知ってる人、居ませんか~)
ちなみに職場では
「ただいマンモス」「いただきマンモス」当たり前に使ってますけど。。。
うにゃもんも、かなり腕を上げてきましたね。
ちゃんと、これはぷにゅん、これはお姉ちゃん(夢子)などと、人物の割り振りまでも出来るように。
成長したね~。
......いたずらもハンパなく成長してるけど。
と。
いつも描くお気楽な落書きもありますが、実はワタクシ。
こんな落書きも大好きです。

粗が見えないように遠目で撮影(笑)
鉛筆(色鉛筆)で薄ーく色づけしてって、その上を指でシュワシュワ~っと
色を伸ばしていく書き方(塗り方)なんですが。
これがなっかなか面白い!!
立体的になっていくのが目に見えて嬉しい。
もっと嬉しいのが、
ウマい下手関係なくそれっぽく見えるところ(笑)
でもやりすぎると結局全体に色が付くから
平面に逆戻りだけど。。。
そこんとこ、要注意なのね~。
最近そんな絵を描いてないので、久々に描いてみました。
秋ですからね、食事の秋から芸術の秋、
スポーツの秋に、その上夜長だし。
・・・いや、だから夜更かししてるだけだって?
ははっ。(汗)
さ~て。
黒くなった指洗って寝よっと。。。(^_^;)