セルフレジにチャレンジ | ソロ活エンジョイ!たら子の日常

ソロ活エンジョイ!たら子の日常

一人暮らし満喫してるアラフォー、普通の会社員の日常や趣味、綴ります。

買い物するとき、有人レジか、セルフレジか、どちらもあるなら、何となく、セルフレジのほうが進みが早いと思う(主観です)キョロキョロ



しかし、セルフレジ、クーポン利用したいときにどうすればいいのかわからないから、クーポン利用のときは絶対、有人レジ使ってました。


でも、何だか今日はセルフレジでクーポンチャレンジしたい!

ってなわけで、チャレンジ!


アプリ開いて、クーポンのバーコード表示!

準備オッケー!



商品スキャン→クーポンバーコード

クーポンバーコード読み込まず


では、支払いに進むのか?

やはり支払いにすすんでもクーポンどうしたらいいのかわからず不安


てなわけで、右往左往してたら、レジお客様待ちが増えて来たのか、

有人レジもう1人追加されてしまった!


場所がコンビニということもあり、その狭さにも焦る私。

スーパーよりも、コンビニだと、お客様、早くレジ進んでよ!って思うよね?(私は思っちゃいます)


もう、クーポン諦め通常料金で終了。


しかし、アプリのクーポンは、5分経ったら消える仕様になっているため、使ってないのに【使用済】になり、悔しい泣き笑い



やはり、クーポン利用のときは有人レジを頼ろうと思ったのでした。

※前にも同様の失敗あり