
東京へ修学旅行に行きました、という生徒さんから、ディズニーランドで買ってきてくれたお土産をいただきました。
か、かわいい、、、
ディズニーランドは、もう40周年なんですね。
ーーーーーーーー
今から35年前、私が中学生だったときの修学旅行が、東京ディズニーランドでした。
班行動しなさい、と決められていたのに、班長だった私は班員に、
『みんな行きたいところ違うから、バラバラに行動しようよ』
と提案・実行したことが担任にバレ、夜のホテルで思いっ切り殴られ、廊下に長時間正座させられたこと。
高校1年の時、仲の良いクラスメイト数人で、何度かディズニーランドに行った事があるのですが、しばらくディズニーランド行っていないなあと思っていた頃、担任に呼び出され、
『お前も先週の土日に、生徒達だけでディズニーランド行ったのか』
と聞かれ、『いいえ、先週の土日は行っていません』と答えてはじめて、自分だけ誘われなくなったのだと知り、悲しくなったこと。
中学校で働いていた時、単学級(各学年ひとクラスずつ)編成の学校に勤務したことがあるのですが、その学校の修学旅行先は、毎年信州でした。
私が3年生の担任だった時に
『子供たちには、信州の大自然よりディズニーランドの方が喜ぶだろうなあ。どうせならディズニーランドとディズニーシーの両方に連れてっちゃえ』
と思い、職員会議で提案すると、案の定、他の先生達から反対されたけど、私の案を押し通し、その後、東京ディズニーランドに決まった事を生徒たちに伝えたら、大喜びしていたこと。
その時の修学旅行の下見は、たったひとりで行かされ、カップルだらけのディズニーシーをひとりで回ったこと
、、、などなど、お菓子の缶を見ていたら、ディズニーランドにまつわる思い出が色々蘇りました。
お土産をくれた生徒は、修学旅行楽しめたのかなあ。
お土産、ありがとうね。
にじいろ音楽室
馬場利英
May you be Happy