
10月7日(土)午後5時
札幌コンサートホールKitara開催
指揮 ハインツ・ホリガー
ソプラノ サラ・ウェゲナー
ーーーーーーーー
フィリップ・ラシーヌ作曲
愛-大管弦楽のための
ホリガー作曲
薄明-ソプラノと大管弦楽のための5つの俳句
ヴェレシュ作曲
ベラ・バルトークの思い出に捧げる哀歌
バルトーク作曲
弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽
ーーーーーーーー
今夜の札響定期演奏会は、私の知らない曲ばかり。唯一知っているのは、最後に演奏される、バルトークのみ。
この曲は、略されて『弦チェレ』と言われることがありますが、音楽学校、打楽器科出身の私は、《打》の文字を省かれるのが、
さ、さみしい、、、
バルトークは、管弦楽曲(←そもそもこの言い方もさみしい。オーケストラは、弦楽器パート、管楽器パート、打楽器パートで構成されているのに💢)の中で、打楽器の扱い方が素敵❤
さらに打楽器奏者には有名な、『2台ピアノと打楽器のためのソナタ』なども作曲され、打楽器を大切に思ってくれている作曲家(だと信じたい、、、)。
だから、関係者のみなさま、略す時には『弦チェレ』ではなく、『弦打チェレ』と言ってくださいませ。ちょっと言いにくいけど。
それでは今から楽しんできます❗
にじいろ音楽室
馬場利英
May you be Happy