
北海道、秘湯旅を楽しんでいます。
昨晩は、トムラウシ山麓のトムラウシ温泉。
なぜか館内では、オルゴール版のアナ雪がエンドレスでリピートされていました。
雪深い中、館内の空調は効きすぎており暑いくらい。パートナーは、『すこーしも さむくないわ』と冗談を言う。
1年に1度くらいしか冗談を言わない人だから、次に冗談言うのは364日後かも。
温泉に繰り返し入り、畳の上でだらんとし、また温泉入って、お酒飲んで。
21:45から22:30まで、紅白歌合戦を見ました。紅白歌合戦を見るのは何年ぶりでしょう。
どうしても見たかった理由は、2022年に私がライブに行った
back number
髭ダン
あいみょん
藤井風
の4アーティストが、その45分の間に続けて出演されたから。
うーん、back numberが良かったなあ。
整えられた《つるんとした音楽》ではなく、等身大の質感が表現された音楽で、私が1番聞きたかった歌声。4月のライブが楽しみ。
もちろんカゼ様も良かった。2月のライブが楽しみ。
夜に年越しそばが振る舞われ、大盛りの蕎麦をいただき、年越し前に露天風呂へ行き、カウントダウンは温泉に浸かりながら。パワースポットで新年を迎えられて、今年も1年快適に過ごせそう。
今朝も雪見露天風呂に入り、朝食でおせちやお雑煮をいただき、トムラウシ温泉神社へ。今年1年の幸運を祈りました。
さて、にじいろ音楽室のお休みは今日までで、明日からレッスン開始です。
朝一番から体験レッスンのお申込みがあり、その後もレッスンに来てくださる生徒さんが続き、ありがたいです。
歌うこと、声を出すことは、つるんとしていないから面白い。ざらざらとした質感を持って、自分の声で自分の歌を歌うから、世界にひとつしかない魅力的な歌声が生まれます。
にじいろ音楽室で、そんな歌を一緒に歌いませんか。
みなさまのお越しをお待ちしています。
今年もどうぞ、にじいろ音楽室をよろしくお願いいたします。
にじいろ音楽室札幌
ばばとしひで
May you be Happy