体験レッスンに来てくれた生徒さん。


小中高大学、社会人になられた今まで(今も)、ずっと金管楽器を吹いてきた、と仰る。


さらに、今は楽器のレッスンにも通っているとのこと。




『なぜボイトレしようと思ったんですか』


と聞くと、発声を学ぶことは、楽器を吹くことの基本になる気がして、、、と仰る。




ピンポ〜ン❗




発声練習、歌の練習は、楽器の上達に絶対に役に立ちます。




さて、発声練習後、ふと思いついて、


『ソルフェージュやってみるかい』


と聞くと、やりたいと言う。




残り時間、ソルフェージュのレッスン。




発声もソルフェージュも、音楽をやる上で土台となること。




レッスン後、再来週の演奏会で、ベートーヴェンの交響曲第7番を演奏しますっ、と元気よく言って帰って行きました。




しばらくボイストレーニングにも通ってくださるそう。


オーケストラの練習、楽器のレッスン、ボイストレーニングと、音楽づくしですが、どうぞ楽しんでね。






にじいろ音楽室札幌

ばばとしひで

May you be Happy