今日朝一番のレッスンは、とっても可愛い生徒さんのレッスンでした。




小さなお子さんのレッスンの時は、こちらが用意した教材に乗り気じゃなかったり、飽きてそうだなあと思ったら、『はいっ次っ、はいっ次っ』という感じでどんどん違う教材を提供していくので、大人のレッスンより準備が大変。




あと、小さな生徒さん用の発声教材があるのですが、普段やり慣れていないので、一緒に歌う私が間違えると、生徒さんも『きちんと』間違えてくれます。なので、絶対に間違えちゃいけないと、ピアノを弾く指にも力が入ります。




そういった意味で、小さな生徒さんのレッスンは、通常より何倍もエネルギーを使います(大人の生徒さんの時は、手を抜いている訳ではないです❗)が、懸命に歌う姿を見ると、じーんと感動してしまい、逆に大きなエネルギーをもらえます。




子供って、エネルギのかたまり。


子供って、本当にすごいなあ。





 





にじいろ音楽室札幌

ばばとしひで

May you be Happy 

(画像はお借りいたしました)