
自転車に乗っていたら、後ろのタイヤからみるみる空気が抜けて、パンクしてしまいました。
慌てて自転車屋に行くと、
『タイヤ交換だな』
と言われ、改めてタイヤを見ると、よくこの状態で今まで走ってくれたね、と思えるほどボロボロになっており、今日まで耐えてくれたタイヤ様に申し訳ない気持ちになりました。
思えば、札幌に来てすぐに、近所の西友で8000円ほどで買った自転車。無茶な乗り方したり、数ヶ月雪の中に埋もれさせたり、それはそれはひどい扱いを受け続けてきたチャリ様。
小一時間ほど、丁寧に修理をしてくれたおじさんが、
『タイヤ交換後に、自転車の調整もしてみたけど、どうしてもセンターが取れないんだよ』
とボソッと言われました。
もちろん、自転車のことを言われたのですが、なんだか、今の自分自身のこと言い当てられたようで、《センターが取れない》という言葉が、今でも心に引っかかっています。
にじいろ音楽室札幌
ばばとしひで
May you be Happy
(画像はお借りいたしました)