昨日、にじいろ音楽室札幌の発表会が、無事に終わりました。



・出演された生徒のみなさん

・会場運営を手伝ってくださった生徒さん

・応援に来てくださった皆様

・出演された生徒さんを支えてくださったご家族、ご友人のみなさま

・遠くから応援に来てくださったみなさま

・ご自宅から応援くださったみなさま

・豊平館のスタッフのみなさま



本当にありがとうございました。



私は、昨日このブログで、

(出演してくれた13人の歌から)紡ぎ出される、ひとつひとつのフレーズが、色とりどりの糸となり、13人で一枚の大きなタペストリーを編みます

と書きましたが、上記すべてのみなさまが、タペストリーを編み込む大切な糸だったのだと気が付きました。そんなみなさまの存在に、改めて感謝しています。



実は、発表会の1週間くらい前から、まるで《ゆずり葉》のように、次回の発表会の構想が、むくむくと湧き上がっていました。



発表会の企画運営は、本音を申せば、とてもしんどい爆笑。でも、終わってみればもう懐かしく、次はどうしようと、ワクワクしています。なんと美しい矛盾音譜




ともあれ、みなさまのおかげで、無事に発表会を終えることができました。

改めて御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。




にじいろ音楽室は、今日も朝10時よりレッスン行っています。

いつでも、あなたのお越しをお待ちしています。

あたたかいお茶を用意して。





『タペストリー』
歌 キャロル・キング






にじいろ音楽室札幌
ばばとしひで
May you be Happy 
(画像はお借りいたしました)