今日のレッスンで、髭ダンの《UNIVERSE》を歌いたいと言っていた生徒さんがいたので、昨日の帰り、地下鉄に乗りながら聞いてみる。




はじめて聞きましたが、なんちゅう難しい曲❗


今まで、『CRY BABY』が最強に難しいと思っていましたが、この歌もなかなかです。


繰り返し聞いてみるけど、メロディがまるで頭に入らない。耳コピが得意な人が羨ましい。




朝、楽譜見ながら曲を聞き、やっとメロディを理解した上で改めて聞くと、イントロから格好良い歌で、しばし聞き惚れる。


メロディもアレンジも素晴らしく、よくこんな曲作れるよなあ。何より歌詞が素敵。藤原さん、やっぱり天才だなあ。




さて、楽譜を見て、面白いことに気が付きました。


この曲は、ハ長調(ピアノの鍵盤で言うと、白鍵だけで作られた曲)のひとつ上、黒鍵が多用されるキーで作られているのです。




このキーで作られた曲で、パッと思いつくのは、瑠璃色の地球(松田聖子)、天体観測(BUMP OF CHICKEN)、ビートルズの《ACROSS THE UNIVERSE》など。


このキーに、何故か宇宙っぽい響きを感じ取るのは私だけでしょうか汗





ACROSS THE UNIVERSE
歌 宇多田ヒカル




にじいろ音楽室札幌

ばばとしひで

May you be Happy

(画像はお借りいたしました)