
今日、義姉からラインが来て、
『子供たちへのお年玉、ありがとうございました』
と書かれていました。
先月、ちょっと実家に寄った時、父親に、
『お正月は帰省しないから、甥っ子2人と甥っ子の子供、(合計)3人にお年玉渡しておいて』
と言って、○万円預けたら、一旦受け取った父が、
『そのままお前にあげる。お年玉は(お前の名前で)俺が出しておいてやる』
と言って、なぜか受け取らない。
いやいや、それはないよと、私と父親の間をお金が行ったり来たりした挙げ句、父親が『じゃあ』と言い1万円だけ抜いて、『あとは持って帰れ』と。
ありがたく受け取ったけど、なんだか使う気にもなれず、まあ来年のお年玉用にと、そのままタンス貯金へ(←って、昭和っ)
父へ。昨日、ちゃんと渡してくれていたのね。ありがとうございます。でもまさか、ひとり3333円ってこと、ないよね
にじいろ音楽室札幌
ばばとしひで
May you be Happy
(画像はお借りいたしました)