ここ、にじいろ音楽室で行う発声練習で、1番最初にお伝えするのは、スケールアップという発声練習です。




8分の6拍子のゆったりしたリズムに乗せ、アの母音を使って、音階(ドレミファソラシド)を登り、ナアエで音階を下って行くだけ。




声楽の黄金時代 (数百年前のイタリア)、オールド イタリアン スクールで実践されていた練習法。




この単純なスケールアップを1往復するだけで、


・息の流れがスムーズでない

・スタミナ不足

・姿勢の悪さ

・母音の不明瞭さ

・不十分なブレス

・声区融合の不完全さ、、、


など、今の自分の欠点が暴露される発声練習です。




そして、1つずつ課題を克服し、このスケールアップがなめらかに歌えれば、自分の成長が実感できる、素晴らしい教材でもあります。




やっと思った通りにスケールアップが出来たと思った瞬間、次なる課題が見つかり、課題克服のため、また黙々とスケールアップを繰り返します。




発声練習のスタートであり、ゴールであるスケールアップ。





声を磨く、最良の練習法のひとつです爆笑






音楽に寄せる
歌 ヴンダーリヒ





にじいろ音楽室札幌
にじいろサロン札幌
ばばとしひで
MAY YOU BE HAPPY

発声、歌、そして❮自由に自分を語る❯レッスンを行っています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/nijiiro-ongaku

人気の打楽器、カホンのレッスンを行っています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/nijiirocajon