
呼吸で大切なのは
吸うより吐くほうだ
なんて言葉を聞いたことがありますが、私は両方とも同じくらい大切だと思っています。
ボイストレーニングのレッスンしていて感じるのは、吐く力より吸う力が弱い方が多い気がします。
フィジカルな作用はメンタルにも及びます。
人に与えること、自分が少し我慢してでも相手に尽くす方が得意か、自分が受けとること、自分が尽くされる方が得意か、、、に繋がる話でもあります。
ゆっくりと呼吸してみてしましょう。
今のあなたは、吸う、吐く、のどちらに抵抗を感じますか?
もし、吸う方に抵抗を感じるなら、日常生活の中で、もっともっと受け取る練習をしましょう。
豊かさを、もっともっと受け取る=豊かさを、もっともっと自分に与える練習をしましょう。
吸うを鍛えても、吐くを鍛えても、行き着く先は同じ。
与えることを優先しても、受け取ることを優先しても、行き着く先は同じだから

瑠璃色の地球
歌:中森明菜
にじいろ音楽室札幌
ばばとしひで
MAY YOU BE HAPPY