{C0307F16-D607-413D-9454-613F60599D52}





ずっと読みたくて、探し続けて、やっと借りられた本を手にしたのは、3週間ほど前。



難解すぎて、1日数ページほど読むのがやっと。ちょっとペースを上げて読むと、全く内容が頭に入っていない。



でも、数ページに一度は、ハッとさせられる言葉が載っており、とにかくちびちびと読み続けています。



この中に出てくる、

ラヴィシャンカール
サンタナの『キャラバンサライ』
バリ島のガムラン
ジョンコルトレーン
バッハの多声音楽


リルケやゲーテ
ヘルマンヘッセなど



この本は、古今東西、ミクロからマクロを駆け抜ける壮大な旅に連れ出してくれました。



まもなく読み終わります。


札幌市中央図書館さま、もう少しだけお待ちください爆笑



この本の一節に、《サウンドに包まれている時、人は健康である 》 と書かれていました。



このブログを読んでくださっているみなさまが、良いサウンドに包まれる1日でありますように。




演奏:ラヴィシャンカール





にじいろ音楽室札幌
にじいろサロン札幌
ばばとしひで
May you be Happy